本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

壊れた

2012/12/26 21:50

プログラム(不要と思った)ものを削除した際にどうやら必要なものまでも削除してしまい動かなくなった?CDもだめ、USBもだめ・・・どうしよう

回答 (3件中 1~3件目)

2012/12/27 15:00
回答No.3

こんにちは。

「システムの復元」を試されてみてはいかがでしょう。
スタートボタン → すべてのプログラム → アクセサリ
→ システムツール → システムの復元

復元ポイントがある場合、そこまでの状態に戻すことが
可能です(電子メールや写真などの個人用ファイルには影響を
与えずに、システムの状態だけを戻す機能です)。

ご参考まで。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/12/27 07:23
回答No.2

> どうやら必要なものまでも削除してしまい動かなくなった?CDもだめ、USBもだめ・・・どうしよう

いろいろ方法はあると思います。
貴殿の判断です。

1.データのバックアップを採ってリカバリする。
バックアップ方法は下記を参考に。
データのバックアップ
http://okwave.jp/qa/q7344281.html
回答番号5に詳細を記載しております。
不明点、うまくいかない場合は、補足願います。

2.ゴミ箱をアクセスできる方法でアクセスしてみて、あれば元に戻す。
WindowsXPの場合は、回復コンソールか、CD-ROM一枚で起動するknoppixを作り、操作する。
knoppixは、他のWindowsでもできます。
knoppixでの操作が不明であれば補足しだいで記載します。
Windows VISTAや7や8であれば、Windows PEとかで可能です。
ゴミ箱は、
c:\recycler
というフォルダです。

3.Windowsの種類により、メーカーにより、緊急時の対処方法が説明書に記載されているので、それに従う。

2012/12/26 22:02
回答No.1

リカバリーCDを使って、OSの再インストールでしょうね。
しかし・・・プログラムの削除をどの画面で、どういう操作で行ったのかも書いてないので本当に削除されているのかも怪しいですけどね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。