本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

富士通のノートパソコンah42k

2013/03/05 20:42

現在、富士通のノートパソコンah42kを使っているのですが昨日windowsが起動しなくなりました。
電源を入れると「windowsエラー回復処理」という白黒の画面になります。ここには【通常起動】と【スタートアップ修復】の選択肢があり、通常起動を行うと数分してまたエラー回復処理の画面に戻ります。
スタートアップ修復を行うと「トラブル解決ナビ」が起動するのですが全く進展しません。
とりあえずリカバリをしたいのですが、できる限り写真などは消したくありません。
バックアップなど有りません←
そこで「簡単バックアップレスキュー」という操作をして写真を助けたいと考えているわけですが「簡単バックアップレスキュー」を起動するためにはトラブル解決ナビの起動が必要とのことです。

そこで
『トラブル解決ナビが進まない症状の解決』
を教えてください。

断片的ですが「トラブル解決ナビディスク…」という情報を得たのですが、そんなディスクは見たことがありません。
分かりにくい質問ですが、どうか回答よろしくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2013/03/05 23:20
回答No.5

>富士通のノートパソコンah42kを使っているのですが昨日windowsが起動しなくなりました。
 
富士通のパソコン、良くあるんだよね。
消えて欲しくないデータは日頃から他の媒体にバックアップしておくこと。
リカバリするほか無いでしょう。
運が良ければ、写真は残っているかも。
 
スキルがあるなら、他のPCにUSB接続のHDDスタンソド(2.5インチ/3.5インチ両用)を買ってきて、ノートPCからHDDを外してHDDスタンドにセットしてファイルエクスプローラを見ながら目的のファイルコピーをすれば良い。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/03/05 23:04
回答No.4

本質的に、パソコンメーカーはデータのバックアップの重要性を説き
トラブル時のデータサルベージ手段は提供しません。

説明書のどこにも
「起動しなくなった場合のデータの取り出し方」
なんか書いてないでしょ?

実際には、データのサルベージには最も重要というか
無いと話にならないのが、内蔵HDDに入ったOSとは別に
同じOSの別のインスタンスが必須となります。

具体的には、内蔵HDDを交換して、同じOS環境を再構築して
トラブルがおきたHDDを、二つ目以降のHDDとして接続し
ファイル単位,ファイルシステム自体,HDD自体のメンテナンスを試みます。

軽微な問題では、光学ディスクやUSBメモリーから起動する
同じOSでも対処できる場合があります。


にも関わらず、いわゆるメーカー製PCでは、ほとんどの場合
そういったメンテナンスを行える起動ディスクを添付していません。

これは、データサルベージという特殊な作業を
消費者にさせないという明確な意志ととっていいでしょう。

ですから、状況は、金槌も持っていないのに、家を修理すると言い出すようなもので…
本来なら、そういうメンテナンスをできる人に依頼するのが良策です。



LinuxのLiveCDを用いる方法は、広く知られていて、一定の人気がありますが
LinuxはWindowsの子守のために作られたOSではないので
最良の選択肢ではありません。

単に、手詰まりになったPCのために2万円もするWindowsを買ってくるより
無料で利用できるLinuxで済ませるほうが、手軽という発想の結果で…

ようするに、シロアリが食った柱に
簡単だからと、鉄パイプをハリガネで縛り付けるような有り様です。


結果的には、Linuxの適切な使い方を知らないために
よけいなトラブルを起こすことがありますし…
逆に、Microsoftの独自技術であるNTFSによるファイルシステムエラーを
Linuxでは修復できないために、ファイルが読み出せないという状況もありえます。


実際、WindowsはCHKDSKさえおこなえば、NTFSが正常化し
システムの起動が可能になるのに…
そのファイルシステムの異常のために、CHKDSKが機能しないという状況が起こりえます。

この状態では、データサルベージにLinuxを用いても
CHKDSKができないために、ファイルが読み出せなかったり
読みだして安心したのに、実際には壊れたファイルを保存していたなんてことにもなりかねません。


だからといって、2万円のWindowsを買ってくるのも癪だし
メーカー修理に出しても、データ抹消で出荷時の状態で戻ってくるだけだし
データのバックアップをしないということは
それを前提にしたPCメーカーと、根本的なところで折り合いがつかない行為なのです。


私なら、別のWindows7搭載PCを調達した上で
HDDをとりはずしてUSB-HDDケースやeSATA HDDケースなどを使って
そっちのPCからCHKDSKやデータサルベージを行なうことを検討します。

あるいは、WindowsPEや同REを用いることを検討しますが…
なぜか、Windowsユーザーの間では、これらのディスクを用いるよりも
Linux系OSのLiveCDを用いるほうが人気なので
WindowsPE,REには、なんらかの重大な問題があるのかもしれません。

まぁ、WindowsやMacOSXは使う価値もないOSだと思っているので
実際にWindowsPE,REに、どんな制限や問題があるのかは知りません。

WindowsPE自体は、Windows8ベースのものが既に存在していて
それを日本語化する方法をブログに書かれている方もいます。
http://tby-zup.blogspot.jp/2012/09/windows-8-windows-pe-x64-cd.html

でも、これを読むと、Windowsって
こんなものを理解しなければ、メンテナンスもおぼつかないOSなんだとしたらゾッとします。

WindowsPE,REを知らないで、Linux LiveCDを奨める人がいるのだとしたら
Linuxは、Windowsよりも簡単に管理できるOSなんじゃないかと思えてきます。

2013/03/05 21:39
回答No.3

「Support」ボタンは有りませんか? windowsを起動しないでこのボタンで起動してみてください。

『トラブル解決ナビが進まない症状の解決』は富士通サポートに問い合わせるのが一番でしょう。
しかし、マニュアルに記載範囲の回答しか得られないので期待薄ですが。

「トラブル解決ナビディスク…」については、それをHDから起動するかディスクから起動するかの違いだけです。共にwindows起動無しで使いますので、『トラブル解決ナビが進まない症状』に違いはありません。

「写真を助けたい」の方法としては、
他のPC、或いはネットカフェのPCを利用して、
1)LinuxCD版.isoをダウンロードしてCDに焼いて、件のPCでCD起動すれば、ファイルの救済は可能かと思います。
2)HDを外して、HDケースに入れて、他のPCで中身が見えるならば、そこで救済が可能と思います。
3)WinXPであれば回復コンソールを、Win7であれば修復ディスクを作成すれば、Windows起動回復できる可能性があります。コマンド操作なので、敷居は高いですが。

いずれにせよ、事前から操作に慣れていないと急には無理かも知れません。
バックアップを取らない主義であれば、このようなレスキュー手段は会得しておくべきでしょう。
完全とはいえませんが、かなりは救われます。

2013/03/05 21:25
回答No.2

リカバリーは最後の砦として実行をして下さい。
スタート画面からコントロールパネルを開き、システムとセキュリティをタップまたはクリックして開く。
次に、アクション センターをクリックして開きます。

問題が一覧に記載をされてない場合は、次のいずれかを試してください。

トラブルシューティング[O 回復[R]
問題の発見と解決         ファイルに影響を与えないようにPCを
                     リフレッシュするか、初期状態に戻してから
                     やりなおします。

トラブルシューティングをクリックして問題を解決してみて下さい。

リカバリーを実行すればコンピューターは工場からの出荷時点に戻されますから、必ずバックアップを取って下さい。   

http://support.microsoft.com/kb/929135/ja

2013/03/05 21:06
回答No.1

HDDが寿命が来たのかもしれませんね。
HDDは、消耗品なので何年か経つとそのようにwindowsが立ち上がらなくなります。
初期症状としては、なにかプログラムを動かそうとすると
いつもより多く時間がかかったりしてパソコンの動作がすごく重くなります。
心辺りはありませんか?
HDDが壊れた場合は、バックアップも取れませんから、中のデータは残念ながらご愁傷様って感じになります。
普通は、消えてほしくない大切なデータは、DVDなり外付けHDDなり増設してバックアップは取るのが当たり前です。
それをしなければHDDが壊れた時に、取り出せなくなるのは自己責任ですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=94wcHv5_rPA

こういう方法もあるけど、シロートさんの成功率は低いです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。