本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

bitの確認方法

2013/04/14 14:56

windowsXP、富士通2006年夏モデルを使用していますが、32bitか64bitか確認する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/04/14 15:02
回答No.1

Q&Aナンバー【4704-7413】更新日:2004年3月16日

FMVのパソコンにインストールされている Windows XP は、32ビット版ですか。それとも64ビット版ですか?

回答

一般に販売されているWindows XP(Home Edition、Professional)は 32 bit Edition(32ビット版) です。
FMVにプレインストールされている Windows XP も同様ですので、適用するモジュールは 32 bit Edition の方を選択してください。


※64 bit Edition (64ビット版)は、業務用の高性能なワークステーションなどに事前に組み込まれて提供されるOSで、現在市販はされていません。
(2003年10月1日現在)

お礼

2013/04/14 19:22

回答、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2013/04/14 17:19
回答No.5

「ファイル名を指定して実行」に msinfo32 と打ち込んでインターし、システムの情報表示させます。
システムの概要の右側ペインに、「システムの種類」という項目がありますので見てください。x86-ベース となっていれば、32bit、 x64-ベース となっていれば64bitです。
Windows 7でも msinfo32 は使えます。
Windows 8 ではやったことがありません。

お礼

2013/04/14 19:17

回答、ありがとうございました。

質問者
2013/04/14 15:27
回答No.4

64Bit版はXPどころかVistaでも一般販売されていません、あえて特殊なルートからの購入となります。
のでメーカー製PCで64Bit版はないですし、XPの大半のソフトは動きません、ですから確認するまでも無く32Bit版です(動作するのはWindowsServer2003用とかXP64用とかですし、プリンターのドライバーも一部の商品しか対応していないので業務用プリンター位しか動きません)。
それとXP64は2005年1月4日に販売終了しているので、どんなPCだろうと2006年夏モデルに搭載されることはありえません。

お礼

2013/04/14 19:18

回答、ありがとうございました。

質問者
2013/04/14 15:09
回答No.3

 
デスクトップの「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」を選ぶ
写真の様に
Professional x64 Edition
と表示されたら64bit

Home Edition
と表示されたら32bit
 

投稿された画像

お礼

2013/04/14 19:20

回答、ありがとうございました。

質問者
2013/04/14 15:09
回答No.2

そのころメーカ製の個人用PCで64bitは販売されていないです

お礼

2013/04/14 19:21

回答、ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。