本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

windows自動バックアップ

2013/09/07 03:39

初心者です。
CHKDSK/Rの実行の操作方法を教えてください。
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/09/07 05:38
回答No.3

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。

>windows自動バックアップ
>初心者です。
>CHKDSK/Rの実行の操作方法を教えてください。

論理ドライブ(パーティション、ローカルディスク)の(C:)等に問題があってバックアップできないのでchkdskを掛けたいと言う事でしょうか?
HDD(C:)で右クリックしてプロパティのツールの【エラーチェック】 と同じことです。
chkdskはコマンドプロンプトでそれを行う方法です。
初心者であれば間違いが無いようにWindows上のツールのエラーチェックが賢明です。

□ファイル システム エラーを自動的に修復する
↑ここにチェックをいれるとchkdsk /fに相当する
□不良セクタをスキャンし、回復する
↑ここと上の「ファイルシステムエラー…」の両方にチェックをいれるとchkdsk /r相当の動作になります。

OSシステムパーティションはPCを再起動してWindowsではなく直接プログラムが動作します。
よって、その間WindowsではなくマルチタスクではないのでPCはその間は使えません。
(シングルタスクで一つのプログラムしか動かない)
また、エラーチェックやchkdsk実行中のPCの強制終了はデータの修復などを実行のためRAMにしか存在しないデータが消失しますので最悪、Windowsが起動しないとかのトラブルになるケースがあり得ますので慎んでください。

HDDの容量によってはエラーチェックやchkdsk /rはとても時間が掛かりますので場合によってはchkdsk /f=ファイルシステムのエラー修復のみを行ってイベントビュアで不良セクタを確認して不良セクタが「0KB in bad sectors」、「0」で無かった場合のみchkdsk /r(/f機能を含む)を実行するほうが時間のロスが少ない場合があります。

PCに初めてエラーチェックを掛ける時は両方が望ましいですが500GBとかHDDパーティションが大きいと約500分(比較的非力なPCの所要時間)+エラー修復時間ととても時間が掛かります。
そういう場合はchkdsk /f=エラーチェックのファイルシステムのエラー修復のみを行えば十分の1くらいの時間で実行できその結果をイベントビュアで確認して不良セクタが「0」であれば不良セクタを修復する必要がないので時間的にロスや危険性が少ないです。

コマンドプロンプトは管理者で
半角英文字で大文字小文字の区別はなく半角スペースを△とすると

ドライブが(c:)の場合
>chkdsk△c:△/r[Enter]
となります。
>CHKDSK△C:△/R[Enter]
も同じになるます。

イベントビュアの確認方法は以下リンクの中ほどII項を参考にしてください。

【具体的なエラーチェックは以下のサイトをご参考に】
ハードディスクのエラーチェックを行う(Windows 7の場合)
I ハードディスクのエラーチェックを行う
II エラーチェックが正常にできたかどうかを確認する
↓↓

お礼

2013/09/07 14:44

uncle-johnさん 詳しく教えて頂きありがとうごいました。
早速やってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2013/09/07 04:24
回答No.2

追加
>(題目)windows自動バックアップ・・・文言どおりバックアップ参考URL
>(内容)CHKDSK/Rの実行の操作方法・・・Windows が起動できないなど修復するため使用するコマンド。

どちら?
前者なら「スタート」「コントロールパネル」「システムとメンテナンス」「バックアップと復元」
「バックアップの設定」ウィザードの手順に従い、管理者のパスワードを入力必要。

お礼

2013/09/07 15:03

chkdsk/rの操作方法です。
解決できるかやってみます。有難うございました。

質問者
2013/09/07 04:15
回答No.1

「スタート」「アクセサリ」「コマンドプロンプト」右クリック「管理者として実行」を左クリック
C:\Windows\system32>chkdsk c: /F(あるいはchkdsk c: /R)
参考URL

お礼

2013/09/07 14:50

有難うございました。
やってみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。