本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

パソコンとプリンターのWifi接続できない

2013/11/23 19:35

パソコンはDELL XPS L720Xです。プリンターはDELL V515Wで購入後1年間はWifiで印刷出来ていました。パソコンはギガのスピードが早いので有線ランを使ってます。購入当初からカーソルが勝手に動きだし、最近、3画面を1秒ごとに動き回るのでDELLにサポート頼んだら初期化するように言われました。初期化したら今までWiFiで印刷出来ていたのが、設定ができなくなりUSBしかデバイスにアイコンが出来なくなりました。DELLの大連のバカ中国人ばかりのインストラクターは無線LANでしか出来ないの一点張り。今まで有線ランでWiFIで1年間も印刷出来たのは何だったんでしょう。当初のWiFiでの設定は宮崎にいる日本人のインストラクターでした。

回答 (1件中 1~1件目)

2013/11/23 21:02
回答No.1

こんばんは
初期化したらカーソル直りました?

Wifiでの印刷方法ですが、恐らくPCをアクセスポイントにしてプリンターを接続していたのかと思います。
PCを無線LANルーター化するイメージです。

設定方法はいくつかありますが、このあたりが参考になるかと思います。
http://www.infraexpert.com/study/wireless26.html
http://www.youtube.com/watch?v=O8AYIZQlQPs

現在設定した方がいないのでプリンター側の設定が不明ですが、そのまま繋がらなければ
PCをアクセスポイントに設定した後に、プリンタ側は無線LANルーターと接続する場合と
同じ設定をするだけでOKです。
DELL含め海外メーカーPCは価格が安い分、品質やサポートは割り切るしか無いです。

お礼

2013/11/23 23:52

回答有り難うございました。参考にさせていただきます。
初期化してもカーソルは直りませんでした。DELLの中国人サポーターがOSが悪いというのでWindows7から8にバージョンアップしましたが、自由にカーソルは動き回ります。
そこでデスクトップ画面の右下のボタンを右クリックして個人設定でマウスのプロパティがありましたので自動的にマウスのカーソルを動かすのチェックを外しました。コントロールキーでカーソルの位置を確認するにチェックを入れました。また画面がタッチパネル方式だったので解除しました。無線マウスのUSBを他のパソコンとブルースが同期しているみたいなので一番遠いUSBに差し替えました。結果、デスクトップ画面の右下ボタンが左下にきてある程度は動かなくなりましたが、やっぱり時間が経つと左下ボタンに行っています。
PCのアクセスポイントは作ってやっているんですけどプリンターとWiFiの電波を拾えません。
DELLのホームページからプリンタードライバーをダウンロードするとWiFi設定画面があり、その通り前に自分でやった時はプリンターがPCを認識したんですけど。同じ事をやっても初期化してから電波をひろわないんです。
送っていただいたhttp参考にさせていただきます。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。