本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

QH55とBluetoothキーボード+マウス

2013/11/25 00:07

QH55にMicrosoftのWedgeキーボードと同マウスをBluetoothで接続して使用しています。
キーボードとマウスを同時に接続すると、キーボードが暴走(同じ文字を連打)したり、マウスの動きがスムーズで無くなることが頻発します。どなたか解決方法をアドバイスしていただけないでしょうか?
分かっているところでは、キーボードかマウスの、どちらか片方を切ると問題はなくなります。
また、同じキーボードとマウスをMacのノートPCに同時に接続しても問題は起こらないため、キーボードとマウス自体は正常に作動しているようです。
以上、よろしくお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2013/11/25 23:03
回答No.2

先程は的はずれな回答を致しました USB接続ではなく BLUETOOTHでの接続でした
私は ELECOM のマウスと Logicool のキーボードを使用していますが 問題なく動作しています。
回答にはなりませんが お詫びと使用例の報告をさせて頂きます。

お礼

2013/11/25 23:36

deareiji様
早速、回答をいただき、ありがとうございました。
USB接続では問題が起こらないのですね。
コンパクトなタブレット本体からUSBケーブルを出す事に抵抗を感じていましたが、今のままでは使用に差し支えるため、取り急ぎは、手持ちのUSBマウスを使う事を考えようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/11/25 22:52
回答No.1

QH55 の usb バスパワーが不足しているのでは無いでしょうか
私も 外付けのHDDを接続したところ 認識はするのですが 書き込みを始めると接続が切れました。
外部電源のある HUBなどで 本体のバスパワーに負担を掛けなければ出来るのでは無いでしょうか

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。