本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

TV見られなくなりました

2014/06/15 14:25

ワイヤレスTVユニットの通信が切断されました。となり、接続できません。
どうすればよいでしょう。

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2014/06/17 15:51
回答No.3

追加
>地デジの番組表が取れないままです

<TV見られなくなりました>に関係なく、リモコンなどによる「設定」(初期設定/再設定)の未処理でしょう。
ちなみに自宅のBDレコーダーで(TVの)番組表のチャンネルが出ない場合、チャンネル毎(あるいは一括)の再取得(ダウンロード)して取れることがあります(電波が弱くて取れないチャンネルもある)

お礼

2014/06/19 20:25

ありがとうございます。
「メニュー」の「設定」で、「再スキャン」して取得できました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/06/15 18:18
回答No.2

追加
セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能やWindowsファイアーウォールで社団していませんか?(ファイアーウォールは競合するので一つのみ「有効」)
通信許可:プログラム名:PxWNTService.exe、ポート番号:42726、プロトコル:UDP

お礼

2014/06/17 10:02

回答、ありがとうございました。
設定のし直しをし、「再接続をする」をしたら、映るようになりました。
でも、地デジの番組表が取れないままです。

質問者
2014/06/15 18:12
回答No.1

PCとワイヤレスTVユニットの周りに障害物がありませんか?
ワイヤレスTVユニットの上に、物などを載せないで、定期的に点検清掃します。

PCとワイヤレスTVユニットを放電します。
参考URL

お礼

2014/06/17 10:06

回答、ありがとうございました。
設定のし直しをし、「再接続する」をしたら、映るようになりました。
でも、地デジの番組表が取れないままです。
少し熱がこもりやすいところなので、放電をさせました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。