本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

7人が「役に立った」と評価
締切済み

FMV。windows8.1とメディアプレーヤー

2014/12/01 22:20

FMV。windows8.1を使っていて、windows mediaplayerでDVDを再生できません。DVDをいれても、DVDを再生できるボタンとかがでてきません。
以前にXPの時はMediaplayerで再生していたので、やり方はあると思うのですが・・・教えてください。よろしくお願いします。

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (7件中 6~7件目)

2014/12/02 00:00
回答No.2

Windows8.1では特許の関係で、標準状態でのWindows Media PlayerではDVD Videoの再生機能は搭載されていないので再生出来ません

ストアから有料でDVD Videoの再生コンポーネントを購入してWindows Media Playerに組み込んでやる必要が有ります

富士通ならCorel WinDVDが入ってるんじゃないですか?

DVD Videoの再生ならCorel WinDVDを使った方が手っ取り早いですよ

補足

2014/12/02 23:32

Corel WinDVDでは、MP4のファイルの音が読めなかったんです。。
方法ありますか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/12/01 22:46
回答No.1

なんのDVDですか? 市販の? 地デジ録画の? 自撮りもの?

補足

2014/12/02 23:34

自撮りです。MP4のファイルが読めなくて困ってます。映像はみれるのですが、音がでません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。