本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

PCとプリンター間の不具合?

2015/12/08 20:04

80歳の高齢者です。
貴社のAH32/M,Win 8.1で、昨日まで、印刷ができていたのですが、昨日の夕刻になって、印刷設定途中に『windowsの印刷スプラーサービスが停止しているため、処理続行ができません。印刷スプラーサービスを開始してから、もう一度やり直して下さい。」と表示されます。CANONに照会してチェックして貰っても、プリンターに異常はなかった。また、同じ貴社のVISTA、NF/C50から、CANON MG3530に印刷を試したら、きちんと印刷できました。PCは、プリンターと同時に昨年3月に購入したもので、本当に困っています。98以来こんなトラブルは、初めてです。予想される原因と回復方法を分かり易く教えて下さい。宜しくお願いします。、

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2015/12/08 20:45
回答No.2

まず、このサイトは富士通のサイトではございません。OKwaveが運営する無料のコミュニティーサイトです。(回答者もボランティアで回答しています)そのため、内容は提携サイトに開示されますのでご留意ください。(以下URLが当該の記事となります)
http://okwave.jp/qa/q9092626.html

本題です。
プリントスプーラーサービスが何らかの理由で停止したことで、印刷が実行できない状況にあると思われます。Windowsボタンを押しながらXキーを押して(スタートボタンを右クリックしても表示されます)、[Win]+[X]コンテキストメニューを表示し、[コンピュータの管理(G)]の項目を開いてください。

左ツリー表示から、[サービスとアプリケーション]という項目があるはずですから、クリックしてください。すると、[サービス]と[WMIコンソール](WMIはないかもしれません)という項目が開くはずです。[サービス]という項目を選んでください。
すると中央の詳細にサービスという項目が表示され、その中の名前の項目に歯車と英語の名前が並ぶはずです。
下に移動して、[Print Spooler]という名前の項目を探してください。
見つけたら、これをダブルクリックして開いてください。
(ローカルコンピューター)Print Spoolerのプロパティが開くはずです。

スタートアップの種類が[自動]
サービスの状態が[実行中]であれば、印刷が可能です。
しかし、スタートアップの種類が[無効]や[手動]で
サービスの状態が[停止]または[一時停止]の場合は、印刷が出来なくなることがあります。

種類を自動に、サービスの状態を実行中に変更してOKをクリックして、印刷してみてください。尚、既に自動の実行中になっている場合は、一度、サービスの状態を停止に変更して適用ボタンを押して、再び実行中に変更し、OKをクリックすると改善することがあります。

設定が終わったら、開いた画面を画面右上の×で閉じてください。
これで印刷できると思いますけど、一度再起動を必要とする場合があるかもしれません。

これで印刷が出来ない。印刷を実行しても何の応答もしない場合は、
尚、デバイスとプリンター(コントロールパネル)にて、お使いのプリンタを右クリックし、[印刷ジョブの表示(E)]を開き、[プリンタ(P)]メニューから次の二カ所にチェックが入っていないかを確認してください。(チェックが入っていると印刷できなくなります)

[一時停止(A)]
[プリンタをオフラインで使用する(U)]
上記2カ所にチェックが入っている場合はチェックを外してください。また、ジョブ内に印刷ジョブが残っている場合は、[すべてのドキュメントの取り消し(L)]を実行して、一端コンピュータを再起動してください。

これで、印刷できるようになっているか確認してみてください。
ここまでの作業で通常は改善するはずです。

尚、プリントスプーラーは、通信が安定していない場合などに止まってしまうことがあります。無線LAN(Wi-Fi)で接続している場合には、通信状態が安定しているかを確認することをお勧めします。無線接続で頻繁に途切れる場合は、有線への変更を検討された方が良いかもしれません。(USB接続の場合は、パソコン側のUSBポートを変更してみると治ることがあります)

ちなみに、MG3530には本体の電源が入らなくなる不具合をもつ筐体があります。もし、ご存じでなければ、一応以下のサイトにて対象機種の確認方法と対処方法が記載されていますので、確認の上で対象のシリアルナンバーの機種であれば、早急にファームアップを行うことをお薦めします。
http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/140703mg3530-firm.html

もし、富士通の正規サポートをお望みなら、以下からお問い合わせ窓口へとお進みください。メールサポートであれば無料で受けられるでしょう。お困りごとのご相談は、パソコン購入後2年目は有償となります。
http://azby.fmworld.net/support/?supfrom=bc

Q&Aコミュニティ「OKBiz for Community Support」は富士通の正規サポートとは異なります。

以上のようになります。

お礼

2015/12/22 07:56

ご丁寧なご回答有難うございました。早速、試して、何とか復旧でき、年賀状や各種団体の連絡、広報等ができてるようになりまして、大助かりです。
ご回答を頂き、直ぐにお礼のアドレスから礼状を送信したのですが、上手く届いていなかったようです。お礼が遅れたことをお詫びして、改めて、厚くお礼申し上げます。 oonamazu

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/12/08 20:34
回答No.1

富士通のサポートは下記です。

お問い合わせ窓口 - FMVサポート : 富士通
http://azby.fmworld.net/support/contact/?supfrom=top_support
http://www.fmworld.net/cs/azbytechnicalcenter/jsp/loginmailsupport.jsp?rid=101

SONYサポートのQ&Aですが参考になると思います。

[VAIO_PC] 「印刷スプーラーサー... | Q&Aページ | Q;A | パーソナルコンピューター VAIO® | サポート・お問い合わせ | ソニー
http://qa.support.sony.jp/solution/S1302270046945/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。