本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

Windows Outlook のデータ移行

2016/01/09 18:32

Windows Bista Premium Home Edition のOSのPCを使用中です。このたび Internet Explorer8.のメンテナンスが1月12日で終了するので、Internet Explorer 9 ed.に更新しなければならないとの警告が表示されます。以前指示に従ってこれをインストールしたところ、インストールされているWindows Outlook 8.ed.のメールのの個人データ、アドレスが全く移行しないので、元に戻しました。今回締め切りが近付いたため、これらを保存したうえで、Version Upしたいのですが、どうすればよいでしょうか。またExplorer 8のお気に入りのデータも同様に移行したいのですが、どうすればよいでしょうか。

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2016/01/11 00:58
回答No.2

bang4410 さんへ
Windows update を何回か繰り返すうちに、Internet Explorer 9 がインストールされると思います。Outlookもお気に入りもその場所を変更することはありません。最初のupdate では、Windows Vista SP2 がインストールされていなければこれが入ると思います。updateは、インストールされる順番があるので、段階的に小分けしてインストールされると思います。途中でInternet Exprorer 9 をインストールするために必要なファイルが入ると、その後にInternet Exprorer 9 もインストールできるようになると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/01/09 19:10
回答No.1

>Windows Bista
Windows Vistaですね。
>Windows Outlook 8.ed
これは何の省略でしょうか? 勝手な省略形で書かずにすべて書いていただいたほうがいいですよ。
IE8の「お気に入り」をIE9に移行するにはIE8で「お気に入り」のエクスポートを行い、IE9で「お気に入り」のインポートを行います。
やり方は下記を参考にしてください。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5008-1953
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=2409-1589

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。