本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

FMV-A6280のハードディスク交換について

2016/02/16 21:15

FMV-A6280のハードディスク(80GB)を500GBに交換したい。
ハードディスクは汎用のHDDで問題ないか?
交換方法のマニュアルはあるか?

※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2016/02/16 23:48
回答No.3

80GBのHDDならBIOSに起因する、
いわゆる「135GBの壁」の危険性がありますね。
これをクリアすれば、
つまりその160GB HDDがBIOSレベルで認識ができれば、500GBもOKの可能性が極めて高いですが、
絶対にOKとはいえないのでごめんなさい(^_^)/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/16 22:27
回答No.2

>ハードディスクは汎用のHDDで問題ないか?
一口に「汎用」と言っても物理的な厚さもフォーマットも違うものもありますから、現在の型番が判らないと判断できません。

>交換方法のマニュアルはあるか?
なさそうです。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/lifebook/fmv-a6280.html
ただ自分で分解した人の記録があります。HDDの交換は容易な構造だと思います。
http://www.pc-master.jp/blog/bunkai/4353.html

vistaはあと1年ちょっとでサポート対象外になりますので、その点だけが懸念されます。

2016/02/16 22:18
回答No.1

>ハードディスクは汎用のHDDで問題ないか?
非AFT仕様のHDDなら可能
参考
AFTと非AFT ハードディスク
http://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html
あるいは、工夫、手間が必要
参考
非AFTハードディスクから AFTハードディスクへの交換
http://igaueno.jyoukamachi.com/hdkanso11.htm

>交換方法のマニュアルはあるか?
このメーカーはないが、個人で分解した方のブログはある
参考
FMV-A6280のHDDを見てみよう。
http://ganbareore.blogspot.jp/2009/09/fmv-a6280hdd.html

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。