本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

バックアップソフトについて

2016/06/08 12:09

ソースネクストから販売されているバックアップソフト「Acronis True Image Personal」を購入しよと思って口コミなどを調べてみましたところ、あまり評判がよくないようですが詳しいことが分からず、購入しようかどうかどうか迷っています。
実際に使われた方がおられましたら、使用状況や使用上の注意点などをお知らせ願います。



※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/06/09 13:39
回答No.2

Windows 10で、OSの機能を用いてWindows 7 イメージバックアップ機能を使い、イメージデータを外付けのアクセスの速いディスクに保存した後、システム修復ディスク(CD/DVD)を作ることでいつでも、Windows 10の環境に戻すことは可能。

従い、イメージバックアップのソフトに不安があるのなら、この様な手順で対処も可能です。

また、Acronis True Image Personalも使用していますが、これは有効期間が1年程度の使用権利ですので、Windows 10の環境に戻すまでの期間をどう考えての事かも検討しておくことが大切。
WindowsのOSに付属の機能を使うのであれば、Windowsがリリースされている期間はそうした心配はありません。

なお、システムイメージバックアップした情報を他のパソコンに復元すると、デバイスドライバーなどの種別も異なる場合も出て正常に復元できないと推測します。

お礼

2016/06/16 17:22

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんが、適切なご回答、有難うございました。

質問者

補足

2016/06/10 00:20

貴重なご回答を頂き、有難うございました。
「Windows 10で、OSの機能を用いてWindows 7 イメージバックアップ機能を使い、イメージデータを外付けのアクセスの速いディスクに保存した後・・・」とのことですが、このような方法があるとは知りませんでした。この機能を使うにはどのようにすればよいかお知らせ頂けないでのでしょうか。パソコンのことはあまり知りませんので、宜しくお願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/06/08 15:53
回答No.1

私が保有しているのはAcronisが発売している「Acronis True Image 2016」ですが、大変素晴らしい製品です。バージョンアップも頻繁に実施していますし、製品として安定しています。こちらを購入されることをお勧めします。

お礼

2016/06/16 17:30

遅くなりましたが、有難うございました。

質問者

補足

2016/06/09 00:52

早速ご回答を頂き、有難うございました。質問の中に抜けていたことがありましたので、補足させて頂きます。
実は、Windows7から10へアップグレードしたのですが、元の7へ戻そうと思っています。戻すときにトラブルが起こると困りますので、戻す前にバックアップを取っておくためにバックアップソフトを探しています。
お奨め頂きましたソフトで現在のWindows10でバックアップを取った場合、Windows7に戻す際や戻した後に問題が起こるようなことはないでしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。