本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

Win10における検索機能

2017/03/17 15:10

自分のPC内のファイルを検索したいのですが、コルタナはネットからの検索しか出てきません。旧バージョンでは、ドライブ選択やファイルタイプや名前を入れると自分のファイルの検索が出来たのですが・・・。
どこから検索出来ますか?

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2017/03/17 17:25
回答No.3

そんなことはありませんよ。コルタナはグーグルのようなネット検索エンジンではありません。パソコン内部の検索も出来ます。ためしに検索したいファイル名を入れてご覧なさい。見つかりますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/03/17 15:57
回答No.2

エクスプローラーを開いて、検索する方法がありますが、これで満足できない場合は、「Everything」や私の使っている「Locate32」などのツールを入れたらよいと思います。
(Windows 10でPC内の見つからないファイルを探す。検索機能の使い方)
http://www.ask-mswin.com/win10-file-search/

なお、Win10での検索をスムーズに行うには、インデックスを構築しておくことが必要です。一度、対象の設定を確認しておくとよいです。
([Windows10]エクスプローラー上でファイルの高速検索に使用するインデックスを再構築・作成する)
https://www.billionwallet.com/goods/windows10/win10_search-index.html

2017/03/17 15:54
回答No.1

Windowsキーを押しながら E を押して、エクスプローラーを起動しましょう。
左側のツリーから、検索したいドライブをクリックして、その後、右上の検索欄にキーワードを入れてEnterキーです。

お礼

2017/03/17 18:57

エクスプローラの右上に検索窓があったのですね!
毎日一番使う物なのに気が付きませんでした。
表示されたファイルで右クリック・プロパティーの中に、どのフォルダに入れたのか見つかりました。ありがとうございました。
フォルダを沢山作ってファイル分類しているので、この機能がないと不便でした。
皆さまほんとうに、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。