本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

管理者権限野変更方法

2017/04/21 22:24

FMVA45Kを中古で買いました。初期設定済みだったのでWIFI設定でバッファロー社のエアナビゲータをインストールしようとすると「本プログラムはアドミニストレータ(コンピュータの管理者)権限で実行して下さい」と表示されエラー表示されて中断されます。ちなみにPCのユーザアカウントは「ローカルアカウントAdoministrator」となっています。管理者権限を変更する方法を教えてください

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2017/04/25 08:58
回答No.4

>本プログラムはアドミニストレータ(コンピュータの管理者)権限で実行して下さい」と表示され

きちんと方法が示されているのに、何故その通りに実行しないのですか?

>ちなみにPCのユーザアカウントは「ローカルアカウントAdoministrator」となっています

ご質問の内容には関係ないことですね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/04/21 23:46
回答No.3

>FMVA45Kを中古で買いました。
Windows 8がプレインストールされたPCをWindows 10へアップグレードしたもののようですね。
リカバリして再度Windows 10へアップグレードすることをお薦めします。
内臓HDD内に回復領域(リカバリ領域)が無い場合は富士通からリカバリ用回復ドライブ(USBドライブ)を購入しなければならないと思います。(富士通のサポート窓口へ電話で問い合わせる)

>ちなみにPCのユーザアカウントは「ローカルアカウントAdoministrator」となっています。
Administratorはビルトインアカウントで通常は無効になっているはずです。
当然ですがAdministratorが有効になっていても管理者権限のはずですから、それが標準ユーザーになっているのであれば他に管理者権限のアカウントが有るはずです。
しかし、此処へ質問すると言うことは他にアカウントが無いと言うことでしょう。
中古PCは動作が完全である保証が付いていないこともありますので自己責任で対策しなければなりません。
尚、このサイトは「富士通FMV」のサイトからOKWaveへリンクされており回答者は一般市民のボランティアであることを認識してください。

お礼

2017/04/26 17:34

お知恵を拝借しましてうりがとうございました。おかげさまで助かりました。

質問者
2017/04/21 22:36
回答No.2

管理者権限でインストールするには、
インストール用の起動ファイルを右クリックして、
一覧表示の中から「管理者として実行」を選択して実行するだけです。

お礼

2017/04/26 17:36

困っている中、非常に明快なアドバイスありがとうございました。
pcオンチの当方でも理解できました。ありがとうございました。

質問者
2017/04/21 22:35
回答No.1

アプリケーションを管理者権限で実行する方法(Windows 10/8/7/Vista)
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/230789.html
そのセットアッププログラムを「管理者として実行」で実行してみるとか。

お礼

2017/04/26 17:38

適格なアドバイスありがとうございました。おかげさまでなんとか接続できました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。