本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

液晶画面について

2017/09/06 15:44

9/6朝、PCを起動したら、画面全体が真っ赤になり、タイトルは
確認できたので、印刷作業は正常でした。元に戻したいのですが、
方法はありませんか?
PCのOSはwindows 7 です。PC本体は富士通のFMVA50HN7Sです。


※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2017/09/06 17:34
回答No.3

マザーボードから液晶画面に行っている配線の一部が切れた可能性があります。
その場合は配線の交換となりますが、通常は修理です。
何らかのソフトや画面の設定で画面を赤にしたというのでなければ、断線です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/09/06 17:10
回答No.2

外部モニタ接続端子に別のモニタを接続して正常表示ならばPC本体は正常。
液晶表示コントロール回路が壊れた、またはPC内部の接続コネクタ・ケーブル接続不良が考えられます。
自分で点検してみてもダメな場合はメーカー修理依頼してください。

2017/09/06 16:26
回答No.1

FMVA50HN7Sであれば、 FMV LIFEBOOK AH50/HNシリーズですから2012年5月発表の夏モデルですね。
参考 http://www.fmworld.net/product/former/lifebook/l_ah.html
約5年経過していますから、経年劣化による故障が原因かと思われます。
メーカー修理を依頼する以外に解決策はありません。
当該機種は修理対応期限が2019年6月末ですから、まだ修理は可能ですね。
参考 https://azby.fmworld.net/support/repair/info/list_lifebook.html
ただ、修理代のめやすが約7万円弱ぐらいかかりそうです。
参考 http://azby.fmworld.net/support/repair/syuribin/charge.html?supfrom=menu
そこまでの費用を払って修理するぐらいなら、同じような価格で当該機種よりも高性能な新品が購入可能ですから、買い換えも込みで検討された方が良いでしょう。

以上、ご参考まで。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。