本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

画面右下インターネットアクセスアイコン

2018/02/27 14:01

質問です。
PC 富士通LIFBOOK A572/FX
ウィンドウズ7
について

画面右下のインターネットアンテナアイコンが数日前までアンテナがたっていましたが、いつの間にか接続はできているのですがモニターになって赤×がついています。何故かわかる方、また元のアンテナがたっている状態にすることができるか、またその方法を教えてください。
PCがすごくに苦手です。
よろしくお願いします。
いろいろ試しましたがだめでした。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

投稿された画像

回答 (2件中 1~2件目)

2018/02/28 11:31
回答No.2

無線LANルーターとPCが1m以上離れていますか近過ぎるとトラブルが起こります
PCの電源をoff、無線LANルーターの電源の差込を引き抜き30秒程放置する
(スイッチをoffして直ぐonにしたのでは、ルーターのリセットが出来ません)
無線LANルーターの電源を入れ、ルーターのランプが総て点灯してからPCの電源をON

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/02/27 14:31
回答No.1

http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/1212/a572f_a552f/
こちらのPCですか。

>画面右下のインターネットアンテナアイコンが
>数日前までアンテナがたっていましたが、
>いつの間にか接続はできているのですが
>モニターになって赤×がついています。
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2009/10/windows-7-3a1e.html
言われているアイコンですが「モニターにコネクターがついているような形」の有線LANのアイコンに赤い×マークが付いているって事でしょうか?それだとWindows上で有線LANの機能が有効な状態でLANケーブルを取り付けてないと確か赤い×マークが付いたと思います。

また貼られている画像のアイコンは無線LANのアイコンで

https://support.hp.com/jp-ja/document/c03395549
などに記載がありますが「ネットワーク名 ( SSID ) が検出されない」って状態と思われます。無線LANルーターを見つけられない状態ってところでしょうか。無線LANルーターを再起動(電源ボタン等ない場合はACアダプターを挿し直せばOKです)したりPC自体を再起動してみるとか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。