本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

リカバリディスクセットを使用したリカバリについて

2018/03/02 20:55

FMV-BIBLO NF/G50についてです
長らく使用していなかった為友人に譲渡しようと初期化をしようと思いましたが、リカバリディスクを捨ててしまっていた為とりあえず、と思い
・トラブル解決ナビのリカバリタグより「Cドライブのみご購入時の状態に戻す」を実行しました
・その後リカバリディスクセットを自分で作ることができると教えてもらいDVD-Rを購入してリカバリディスクセットを作成しました
(この際途中エラーが出た為、Dドライブにあるバックアップフォルダを消去し容量確保しました)
・リカバリディスクセットを使用し「全ドライブを購入時の状態に戻す」を実行した際、
「本機能は「トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク」から起動された場合のみ利用できます。CD/DVDドライブに「トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク」または「トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク1」を挿入してトラブル解決ナビを起動しで下さい。
と表示されました
・サポートボタンを押しメニュー画面でディスクを挿入してドライブを選択してもWindowsが起動されてしまいます

全ドライブを購入状態に戻せないのはCドライブを購入時の状態に戻してしまったからでしょうか?
可能であれば全ドライブを購入状態に戻せればと思います
よろしくお願いします

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/03/03 09:06
回答No.1

https://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/nf/method/index.html
こちらのPCですね。

[ハードディスクリカバリ] 購入時の状態に戻す方法を教えてください。(2010年春モデル)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5808-5782
恐らくリカバリディスクからでは無くハードディスクリカバリの方が起動してしまっているのでは?

全ドライブを購入時の状態に戻す方法を教えてください。(2010年春モデル)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=8408-5780
あたりを参考にして「トラブル解決ナビ&ソフトウェアディスク1」から起動するようにしてみてはどうでしょう。そのディスクからのブート・起動が成功していればディスクを読み込んでいる音がするのでディスクからの起動に成功しているかは判断できるかと。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。