本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

windows media piayerの不具合

2018/08/11 16:15

windows10にしてからwindows media playerで作成したCDがCDデッキで聞けなくなりました。 車のデッキでは聞けます。
そもそも以前のバージョン(vol.11)では一曲一曲表示されていましたが、windows10のmedia player(バージョン12)では曲がフォルダー形式になっています。
以前のバージョンに戻すにはどうしたらいいでしょうか?

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2018/08/12 02:44
回答No.3

> windows10のmedia player(バージョン12)では曲がフォルダー形式になっています。

オーディオCDではなくデータCDとして書き込んでいるのではないでしょうか。
URLの先の手順5のところです。
直接の回答ではありませんが、あしからずです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/08/11 16:24
回答No.2

Windows Media Player 11で音楽CDを作成する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=010435
Windows 10で音楽CDを作成する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018007
作成方法ですが項目などは微妙に異なりますが大まかな流れは殆ど変わらないかと。

2018/08/11 16:20
回答No.1

>以前のバージョンに戻すにはどうしたらいいでしょうか?
Windows10はWindows Media Player 12がOS標準で搭載しています。
ですので以前のバージョンである11をインストールすることはできません。

音楽CD(オーディオCD)を作成するならWindows Media Player 12以外でもフリーのライティングや市販のライティングソフトなどでも作成可能なのでそれらを使うとか。

お礼

2018/08/27 15:03

ありがとう!windows10はすべての面で不都合になっていますね

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。