本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

パソコンの立ち上がりが遅いです。

2018/09/21 15:49

不要なアイコンをアンインストールする必要があると聞きました。
パソコン初心者で、どれが必要でどれが不要なのかもあまりわかってないんですが、、、
とりあえず、わかっているものだけでも、と思います。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (10件中 6~10件目)

2018/09/21 18:16
回答No.5

パソコンの性能で遅い場合も有ります
富士通製は分かりますが 型番を書いて下さい
FMV-****です
パソコンと言われても 沢山有り過ぎて回答が絞りきれませんね
自己解決が難しいと思われるなら パソコンショップに持ち込むのも1つの方法です
専門店ですから パソコンに関しては詳しいですね
ちなみに家電量販店では無理ですから
参考例
https://pc-support.unitcom.co.jp/?pre=cmm_hnv_015
https://www.dospara.co.jp/service/share.php

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/09/21 17:29
回答No.4

立ち上がりが遅いという原因は、いろいろなことを調査していく必要があります。
1.高速スタートアップの悪戯が考えられます。
2.メンテナンスをしているか。
この2つのことをまずチェックしてみてください。
まず高速スタートアップの悪戯です。
この設定を外してもダメな時は、補足願います。

「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。

2018/09/21 16:51
回答No.3

パソコンの立ち上がりを改善するのに、不要なアイコンをアンインストールするって、その前にする事があると考えます。
 確かに今まで何か月も使用していないアプリは削除した方がいいかも知れませんが、その利用価値も判らぬまま削除すると2度と使えなくなるものもあります。
後で、必要になってもその認証コードが判らず、新規に該当アプリの購入につながるものも出てきてしまう。
 パソコンの立ち上がりは、そのパソコンのハードウェア性能により生じるものなので、パソコンの動作を出来るだけアプリなどを削除せずに早く起動する手段を講じても、パソコンの処理動作が遅い場合に、使用していないアプリを削除するのが好ましいと考えます。
 ------
最初に、内部ディスクの「ディスククリーンアップ」を行う。
次に、「ドライブのエラーチェック」そして、「ディスクの最適化」を行うだけでもパソコンの動作速度は以前より早くなります。
この操作にもパソコンの処理能力により掛かる時間は異なり、内部ドライブの容量が大きいほど、長い時間がかかります。

 その次に、システムが利用する一時データエリアの増量の設定を行うますが、この場合のデータエリアは、内臓Cドライブ以外のUSB3.0,3.1などの高速アクセスが可能で、未使用領域の大きいドライブにもその一部を割り当て、再起動するとさらにパソコンの動作は速くなります。
 この外付けドライブとしてはUSBメモリーではなく、外付けSSDがベター。
割り付けるドライブの空き容量が16GBから32GB程度あれば、十分。

こうしたパソコン動作の環境を整えても内部ディスクの空き容量不足が出てきたときに、全くアクセスしていないアプリを「スタート」「設定」「アプリ」と順に開き、アイコン名と同じ名称のアプリをアンインストールすれば、良い。
その後、ディスクチェックとディスクの最適化(デフラグ)を行うことでパソコンの内部ディスクの空き容量の改善は出来るが、おそらくこれだけではディスク容量の増加は期待できない。
 こうした、措置が出来るスキルが必修になる。

2018/09/21 16:17
回答No.2

ノートパソコンでしょうか?
必要な時に電源を入れて終わったら直ぐに電源OFFにしてますか?
Windowsの更新作業が自動で始まる事があります。
画面左下のWindowsの印を右クリック
下から2番目の歯車印を右クリック  Windowsの設定が開きます。
更新とセキュリティを右クリックします。
ウィンドウズのアップデートを見て下さい。
最新の状態でしょうか?
又は、文字や数字 待機中 インストール中とか記載があれば パソコンの電源を切らずに放置してください。
更新データをダウンロードしているとパソコンの動きが遅いと感じます。
確認をしてみて下さい。
更新作業は月に1度又は随時行われます。
現在9月分の更新データが来ていました。

2018/09/21 15:55
回答No.1

>どれが必要でどれが不要なのか
って言われてもなかなか難しいです。私が必要ないと思っても質問者さんにとっては必要な場合もあるので。

[Windows 10] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6710-8765
例えば上記を参考にして「スタートアップ」を全部外してみたり「サービス」で
Microsoft のサービス以外は全部チェックを外すとかって言うのもありますがその中に質問者さんが普段使っている機能などが含まれていると使えなくなることもあります。

根本的な解決法としてはPCの仕様が分かりませんがHDD搭載のモデルならSSDに交換すればPCの立ち上がり・起動時間は大幅に速くなります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。