本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

富士通アドバイザーの最新更新

2018/09/22 13:48

表記の更新モジュールをダウンロードをしようとしたところ、関連付け一覧より.dllと.exeが消されて復旧するのに一週間あまり費やした。最初に関連付け一覧と同期をとろうとしてレジストリのHKCRから(.dll,.exe)を消してしまいました。これがパソコンを動かなくした主因です。しかし、皆さんのQ/Aを参考に手入力とバッチコマンドで一週間ぶりに復活です。よかった!
それはさておき、おおもとの原因であるweb経由のダウンロードを実行するとウイルスバスターが常時稼働しておりダウンロードがエラーとなり、上記(.dll,.exe)が消えるのではないかと思われる。IBMの記事にそのような記述があったが原因は理解できていない。
皆さんもその様なことはなかったのですか。
富士通アドバイザーがそのまま使えるのか、ご教示ください。
又、ウイルスバスターは常時稼働しておりタスクの停止もできないのですが、富士通アドバイザーおよびバックアップナビの実行に問題はないのですか?
最近パソコンの動きが非常に悪くなったと感じております。
情報をお待ちしております。
[当方環境]
Windows 8.1
Outlook 2010
ウイルスバスタークラウド
         以上

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2018/09/22 16:44
回答No.1

出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC底面や背面に貼られたシールに記載があると思います。

ウイルスバスター クラウドを一時停止する方法
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1314020.aspx
[ウイルスバスター] 停止する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7706-6010
何かダウンロードの段階でウイルスバスターが阻害するのなら一時的に停止すれば良い気はしますが。

お礼

2018/09/24 17:00

当方PCはLIFEBOOK A42Jです。
結論として、アドバイザーナビやバックアップを実行する場合はウイルスバスターを停止しろと言う事ですかね!
又、ウイルスバスターをマカフィーに替えたら停止は不要になりますか?
というのも、バックアップナビは定例で起動しますので、定刻にウイルスバスターを停止することを考えなくてなりませんゆえ。
ウイルスバスターが動いていてもバックアップはできないものですかねー!
以上

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。