本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

Cドライブの容量の減り方が早い。

2018/09/25 17:25

パソコンは、富士通ノートでWindows7(64ビット)AH77/G 2012年式です。3~4ヶ月ほど前から、ポンタのポイントゲームをしていますが、Cドライブの容量の減り方が早くなりました。3~4日位で2~3GB位ずつ減っていきます。減る単位が「GB」単位で減るのでびっくりしています。考えられる原因はなんでしょうか?。Firefoxを使用しているので、その都度ウェブのキャッシュを削除しています。また、ディククリーンアップもしています。どなたか良いご指導をお願いします。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2018/09/25 20:52
回答No.4

> 3~4日位で2~3GB位ずつ減って.... だって、「ポンタのポイントゲーム」を幾つ取り込んでいるのですか? その数だけでも、常駐容量は必要なのではと考えます。

どうして、それが悩みなのですか?
それを記載しなければ、原因も何もありません。システムドライブの容量が大きければ、問題にならないと考えますが、現状のシステムドライブ(C:)の空き容量はゲームを終え、シャットダウンする直前は、どの程度残っているのですか?

また、ゲームだけでなくWindows Updateでも数ギガバイトは使っている筈ですが、これは問題にしていないのは何故なんでしょうか?

ゲームしかしていないから、ゲームが原因と考えたのでしょうか?

Windows Updateで更新セキュリティ情報を自動で定期的に毎月更新のためのデータを更新が完了しても残っていますが、これについては対処しなくても良いのですか?

ゲームでの履歴蓄積が気になるのなら、ポンタゲームをしなければいいのです。
ただ、それでも毎月1~3GB程度は使われていくでしょうね。

システムドライブの容量が小さいのであれば、細目なPCメンテナンスをするしかありませんが、それすら、行っていないのならどんどん残り容量は減り続けます。

 それと、オンラインゲームをしているのであれば、ウイルス検出アプリも当然PCに常駐させていますよね。その場合も、ウイルス検出データを毎週もしくは、毎日更新されますので、トータル的に見れば、あなたの言うようにGB単位で減っていってもおかしくはありません。
ただ、こうした不要なデータつまり、古くなったデータは定期的にクリアする習慣をつけることで、何の苦にもなりません。
 Webキャッシュも、自動でクリア出来るのです。ただ、あなたがその設定方法を知らないだけ。
ブラウザの「履歴」閲覧データのクリアについて知らないだけだと思います。
現在、どんなブラウザを使用しているのですか? これについても質問内の使用環境に記載がありませんので、その操作方法も提示出来ません。

お礼

2018/09/26 15:51

貴重な回答有難うございました。
当方パソコンに疎い者ですから、説明も不足だったと思います。
有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/09/25 19:22
回答No.3

ポイントゲーム が原因でしょうか?

私はWindows XPの頃からディククリーンアップより強力な掃除フリーソフトCCleanerでレジストリのクリーンアップもしています。
https://freesoft-100.com/review/ccleaner.php
解析が完了すると削除対象ファイルを確認できます。
https://freesoft-100.com/img/sc1/sc12/ccleaner-51.png
https://freesoft-100.com/img/sc1/sc12/ccleaner-52.png
原因が解るかもしれません。
https://freesoft-100.com/review/ccleaner.php

とりあえず、
Dドライブに空きがあるならCドライブに保存されているデータをDドライブに移動したり、
不要なアプリケーションソフトを削除されCドライブの空き容量を増やしてはいかがでしょう。
富士通のQ&A Cドライブがいっぱいになる前に試してみたい3つの方法
を参考に
http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20100818/page2.html

お礼

2018/09/26 15:38

貴重な回答有難うございました。
早速トライしてみます。

質問者
2018/09/25 18:11
回答No.2

必要なのは問題のファイルの特定と、そのファイルの作成や編集する
アプリの特定です。

まずは隠しファイルの表示です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012986
これをしないと、隠しファイルの場合、検索できないからです。
(全てが終了したら適宜に元に戻してください)

更新日時でファイル検索する方法。
http://note.ing-lab.com/archives/714

大きなファイルがひとつなら、そのファイル名で
Googleなどを検索すると、作成や編集するアプリまたは、
関連するWindowsの機能名が分かると思います。

ファイルが多数あるなら、フォルダ名で検索すると良いです。

参考にならなかったらごめんなさい。

お礼

2018/09/26 15:28

貴重な回答有難うございました。
早速トライしてみます。

質問者
2018/09/25 18:01
回答No.1

単純に考えれば
ポンタのポイントゲーム
が何かしら使っているのでは?

お礼

2018/09/26 15:25

貴重な回答有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。