本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

マウスとキーボードが反応しない

2018/11/09 10:11

windows10デスクトップPCのマウスとキーボードが突然まったく反応しなくなりました。電池切れではなく、再起動しても駄目です。 別のUSB接続のマウスを繋げばそれで操作出来ますがキーボードはどうにもなりません。なにか対処方法はありますでしょうか。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (13件中 6~10件目)

2018/11/10 08:05
回答No.8

有線のキーボードがOKでしたら、無線のキーボードはスタート→設定→デバイスから、無線のマウスとキーボードを全て選んで「デバイスの削除」で削除してから、再度「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」から追加してみてください。なお、再度「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」から追加する時には事前に無線のマウスとキーボードの電源またはリセットボタンを押してリセットしてください。それでも、何回かこれらの同じ操作を繰り返さないとつながらないことが多いのでご注意ください。

お礼

2018/11/10 17:13

ありがとうございます。他の回答者様の助言にあった電池の出し入れなどもして何度か試しましたが反応がありません。
解決の報告を出来なくてこちらとしても心苦しいですが、お気にかけていただき、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/11/09 23:57
回答No.7

http://www.fmworld.net/fmv/fh/1605/
こちらのPCですね。
http://www.fmworld.net/fmv/fh/1605/spec/
仕様を見るとわかりますがキーボード、マウス共にBluetooth接続ではありません。独自方式を採用したものになります。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6909-3445
にある

「CONNECT」ボタンがある場合(ESPRIMO)
2015年9月・10月・12月発表モデル以降

の欄を参考にすれば良いと思います。

お礼

2018/11/10 17:07

ありがとうございます。PC添付のマニュアルにもこれが載ってまして昨日から何度も試しているのですが反応はありません。
あきらめて有線のキーボードを買うのが確実かと思い始めてます。
お調べいただきありがとうございました。

質問者
2018/11/09 17:04
回答No.6

回答No.2と4です。
つい先日同じような現象を解決したばかりです。
貼っておきます。

Qキーボードの再認識について
https://okwave.jp/qa/q9552097.html

2018/11/09 13:34
回答No.5

まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の背面や側面に貼られたシールに記載があります。

ワイヤレスキーボード / ワイヤレスマウスを再認識させる方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6909-3445
あたりを参考にしてみては?

お礼

2018/11/09 23:01

ありがとうございます。
富士通 FMV ESPRIMO FH53/YD windows10 デスクトップです。
他の回答者様からの助言も含めていろいろ試してみましたが、状況は変わらず、どうやらPC側がBluetooth接続を拒否しているのかなと思います。

質問者
2018/11/09 11:28
回答No.4

> windows10デスクトップPC
であれば、下記の悪戯はないかチェックしてみる。
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。

お礼

2018/11/09 23:07

高速スタートアップ外しました。
他の回答者様の回答も含めいろいろ試してまだ解決には至りませんが、ご助言ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。