本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

ノートpcを起動しても画面が暗い(黒い)

2019/04/30 22:28

fmv biblo nf70w 2007 夏モデルですが、電源を入れると一瞬ロゴが出ますが画面が暗くなり、よく見ると極薄く画面が表示されているように見えます。
外部のモニターには画面が表示されます。biosセットアップは画面が暗く確認できませんし外部モニターも使えず確認できません。再起動や放電もしましたが改善しません。スリープからの起動時も一瞬だけ表示されます。
解決方法を教えてください。


※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/04/30 22:54
回答No.2

https://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/nf/method/index.htmlこちらのPCですか。
他の方が回答されていますが恐らく液晶のバックライト切れの可能性が高いですね。その場合は修理ってことになりますが

修理対応期間の目安 [補修用性能部品の保有期間]
http://azby.fmworld.net/support/repair/info/?supfrom=repair_top
【FMV-BIBLO】 修理対応期間(補修用性能部品の保有期間)一覧
http://azby.fmworld.net/support/repair/info/list_biblo.html
でお使いのPCの部品保有期間を見ると随分に期間が終了しているので既にメーカーでの修理は無理だろうと思います。
探せばメーカー以外で液晶のバックライトを交換してくれるような修理業者があるかも知れません。
古いPCですので新しいPCに買い替えるって選択もあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2019/05/01 07:31
回答No.5
2019/05/01 06:52
回答No.4

画面がうっすら見えたり、懐中電灯などを当てて画面が見えるなら
他の方が書かれてるようにバックライトの寿命です。

「ノートPC バックライト 交換」などで検索したら
2万円くらいで修理業者が出てきます。

新品で安い機種なら5万円くらいでもありますから
2007年のPCを2万円も出して直すのはもったいないです。

外部モニターに繋いでそのまま使うか、買い替えた方がいいと思います。

2019/05/01 05:00
回答No.3

結局買い替えるしかなさそうです。
不採算で無理して作ってる様な日本製は購入を除外する方が良いとは思います。
しかも使いもしないソフトのテンコ盛りで無駄にとも言われないけれど。。。
それよりは海外製品が素晴らしいと思います。
又は日本国内に拘るならBTO等が素晴らしいと思います。

2019/04/30 22:42
回答No.1

画面の裏側には蛍光灯またはLEDランプが入っています。
また、蛍光灯またはLEDランプには電源が必要です。
これらの部品により画面が明るく表示されます。
分解して調査しませんと判断できませんが、蛍光灯または
LEDランプが切れた。または、電源が故障していることが
考えられます。

PCメーカーに原因を調査依頼して修理した場合の費用を
聞いてから修理するか、新品のPCを購入すると良いでしょう。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。