本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

フリーズと異音について

2019/08/31 19:52

FMVA51C3Wという型を買ったのですが、一瞬画面がフリーズしブーという音が鳴ることが定期的にあります。ゲームをしていたり動画などを見ている時に多く起こるのですが原因がわかりません。教えていただけないでしょうか。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2019/09/01 04:47
回答No.3

http://www.fmworld.net/fmv/etc/1812/a51c3w.html
こちらのPCですか。

「ブーという音が鳴る」
その音がいわゆるBEEP音なら何らかの異常を検知して音がなっている?って気もしますが何とも言えませんね。他の方が回答されていますが一度リカバリをしてみるのも良いかも。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/01 04:25
回答No.2

メモリ不足? 時期的にも熱暴走? 起動させてから何時間後などの目安はない?

フリーズする事でファン制御プログラムが停止して CPUファンが最高速で回っている音じゃないか?と感じます

長時間の利用や複数ソフトの起動でメモリ不足に至る場合もあり 高スペックなので冷却効果を高く作られていても環境が悪ければ冷却不足に至る場合もあり

これが怪しいと1つに絞る事も難しいと思いますが 自分のパソコンだったら熱暴走を疑ってみたいですね 涼しい部屋でも同じか 何かで高さを上げて底の隙間を広げても同じか

2019/08/31 22:51
回答No.1

稼働中の衝撃や振動でHDDに不良部位が生じると一瞬画面が固まることはありmさう。ただまだ断定はできないですね。

手間はかかりますが、取説の指示にしたがって、一度、工場出荷状態に戻すことを勧めます。アプリもデータもすべて消えて出荷状態に戻りますので、かならず事前に必要なものはバックアップしてください。

工場出荷状態に戻したあとも状態が変わらなければ、まだ保証期間内ですから
メーカー修理に出すことを勧めます。

ただ、メーカーで内部を調べた際に、お茶や炭酸飲料などをこぼした形跡があったり、落下等の衝撃でダメージが確認された場合は有償になり6万前後かかる場合もあります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。