本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

ハードディスクの消去

2019/09/21 19:49

こんにちは。パソコン素人です。どなたか教えてください。
LIFEBOOK AH56/D(2011年夏モデル) を利用しています。この度パソコンを廃棄することになり、ハードディスクの消去をしたいと思っています。
説明に沿って、トラブル解決ナビを起動(ディスクなし)し、ユーテリティ→ハードディスク消去を実行したのですが、【本機能は「トラブル解決ナビディスク」または「トラブル解決ナビ&ソフトウェア&リカバリーディスク」から起動した場合のみ利用できます。DVD/BDドライブに「トラブル解決ナビディスク」または「トラブル解決ナビ&ソフトウェア&リカバリーディスク」を挿入してトラブル解決ナビを起動してください】というメッセージが出て、消去ができません。
しかし、そのようなディスクが見当たりません(購入時の「箱の中身を確認してください」というリストにもそのようなディスクの記載はありませんが、誤って廃棄してしまったのでしょうか…)
このような場合はどうやってハードディスクの消去を行えばいいでしょうか?
もしくは、廃棄のための準備をしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (6件中 1~5件目)

2019/09/22 17:48
回答No.6

国内での個人購入のパソコンは、リサイクル法によって無料で販売元のメーカーによって引き取られます。
引き取ったパソコンのハードディスクの破壊は義務付けられていますので、ご質問は輸送段階についての心配になります。
が、普段のネットショップなど、配送業者にその手の心配をし始めるとキリがない気もしています。
ネットなどの転売ではなく、廃棄の場合、そのような手間をかけるのって、私は時間の無駄のような気がします。

法人モデルの転売などによってリサイクルシールのないパソコンなのでしょうか?

お礼

2019/09/23 01:15

アドバイスをありがとうございました。
質問したものは、国内での個人購入のパソコンです。
配送上の心配と、あとはメーカーがちゃんとやってくれるだろうと思いつつ、何となく大丈夫かな?!という気持ちのままでリサイクルに出すのが気持ち悪いな、という事です。
でもおっしゃる通り、それを言い出したらキリがない話でもありますよね。
このままリサイクルに出す、というのも選択肢の一つとして考えてみます。
私にとって、新しい視点でした。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/22 10:44
回答No.5

別にPCがあるならHDD消去ソフトをダウンロードし起動ディスクを作って消去してください。
DESTROY
https://kaoruya.org/blog/destroy/
無料でPCのデータを安全に完全消去する方法! フリーソフト「Wipe-Out」の使い方と所要時間まとめ
https://tipstour.net/data-erase-freesoft-wipe-out

お礼

2019/09/23 01:23

アドバイスをありがとうございます。
無料でこのようなソフトがあるんですね!
初めて知りました…調べ不足ですね。
別のPCもありますし空のCDもありますから、この方法もアリですね。
選択肢の一つとして考えてみます。
ありがとうございました。

質問者
2019/09/21 21:07
回答No.4

HDDの壊し方は簡単です。トルクスネジ(星形ネジ)が100円ショップで売られていますから、それを買ってHDDの四隅のネジ(星形)を外せば、中にぴかぴか光る円盤が入っています。ドライバかやすりでギーッと傷つければもう誰も中のデータを読めません。ビニール袋に入れてゴミ回収に出せばいいです。最も簡単で確実なデータ消去法です。先日やったばかりです。

お礼

2019/09/23 01:26

アドバイスをありがとうございました。
ネジを外す工具はあるのですが、裏面を見たらネジがいっぱいで、これを外せたところでHDDまで簡単にたどり着けるのだろうか…と、不安になりまして、実行はできていませんが、これは確実な方法ですよね。
この方法も候補の一つとして、考えてみます。
ありがとうございました。

質問者
2019/09/21 20:08
回答No.3

ハードディスクを取り出しましょう。
参考のURLのとおりです。
先の細いドライバーを用意してください。
ネジの頭を潰さないようにしてください。
ハードディスクを取り出したら、ハンマーで叩き潰すか、
分解して遊んでみてください。
本体・メモリはオークションで売れます。

お礼

2019/09/21 20:45

早速のアドバイスをありがとうございました。
ハードディスクを物理的に壊すという手段もありましたね!
(以前のパソコンはそのようにしたことを思い出しました)
現状ですと、この方法が一番早い気もしますが、参考につけてくださったURLを拝見して、これはこれで自分にはハードルが高い気がしてきました。
ですが、手段の一つとして候補にいれます。
ありがとうございました。

質問者
2019/09/21 20:05
回答No.2

>しかし、そのようなディスクが見当たりません(購入時の「箱の中身を確認してください」というリストにもそのようなディスクの記載はありませんが、誤って廃棄してしまったのでしょうか…)

パソコンを購入した後で自分で作ります

富士通Q&A - リカバリディスクセットを作成する方法を教えてください。(2010年夏モデル~2011年夏モデル) - FMVサポート : 富士通パソコン
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=3808-7496

>トラブル解決ナビを起動してください】というメッセージが出て、消去ができません。

起動させたトラブル解決ナビはハードディスク内に有りますから、ハードディスクの消去を行えば起動中のトラブル解決ナビ自身も消える事になります

ですからハードディスクとは別の場所(トラブル解決ナビディスク)に有るトラブル解決ナビを起動させてハードディスクを消去する必要が有ります

お礼

2019/09/21 20:30

早速のアドバイスをありがとうございました。
自ら作るものだったのですね。

『起動させたトラブル解決ナビはハードディスク内に有りますから、ハードディスクの消去を行えば起動中のトラブル解決ナビ自身も消える事になります
ですからハードディスクとは別の場所(トラブル解決ナビディスク)に有るトラブル解決ナビを起動させてハードディスクを消去する必要が有ります』
 
なるほど!
納得しました!!!
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。