本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

幽霊ファイル

2020/01/26 18:44

幽霊ファイル 3日ほど前突然デスクトップに15ヶほどのファイルが現れました、マイドキュメントやoutlookもありましたがシステム系が多かった。削除したら消えはするがすぐに再現します。削除して「ゴミ箱」を見るとはいっていませんし、デスクトップファイルにも該当ファイルはありません。何度か削除を繰り返しましたがすぐに再現します。試しにShift+再起動で電源を切ってから起動したら現在のところ消えています。
原因がわからないので質問します、よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2020/01/27 16:45
回答No.3

OS、アプリで『一時ファイル』を作成し、動作するのが有ります。
シフト+再起動は『OS、アプリを初期化してシャットダウン』です。
通常は再起動でOS、アプリの初期化がされます。
一番邪魔なのが『sys』、復元ポイントファイルでしょうかね(^-^)
Officeは履歴用にファイルを作成しますし。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/01/27 13:18
回答No.2

まず、

ファイルシステム、
レジストリ、
ウイルス

をチェックしてみる。それでだめならもう時間と労力と使わない。OSクリーンインストールする。問題はそれだけじゃ無さそうなので。

2020/01/27 00:16
回答No.1

>試しにShift+再起動で電源を切ってから
>起動したら現在のところ消えています。
再起動したり完全シャットダウンを実施して正常に戻ったのなら

[Windows 10] 高速スタートアップを無効にする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6010-9312
高速スタートアップが有効に鳴っている場合は無効にすれば同じ現象に出くわす可能性は低くなるかも知れません。

原因までは流石にわからないです。Windowsの動作がおかしくなっていたのはわかりますが。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。