本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

u-Tube視聴するとブラウザ更新の案内が出る

2020/02/08 08:20

Win 8.1です。IEはIE11です。
2月になってからu-Tubeを視ると画面の上に以下の様な案内が出ます。
「このブラウザのサポートはまもなく終了します。快適な視聴をお楽しみいただくためには、ブラウザをアップデートして下さい。」と出ます。
1 インターネットエクスプローラIE11からクロームに変わるのでしょうか
2 Win10に誘導されると非常に困ります。
宜しくお願い致します。


※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/02/08 13:15
回答No.2

1 インターネットエクスプローラIE11からクロームに変わるのでしょうか
>変わるのではなく、両方入れて両方使えます。
単にIEで見れないページをChromeで見るようなイメージでよいかと。
https://www.google.co.jp/chrome/
EdgeのChrmiumベースのブラウザはWin10向けなので、入れる必要はなく
今回は考えなくてもよいです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4501095/download-the-new-microsoft-edge-based-on-chromium

なので、現状新規で追加するのはChrome一択!
しかし、入れた後も今まで同様にIEは使えます。
ただIEは古く未対応のサイトも増えたのでChromeなどに
移行することをお勧めはします。

2 Win10に誘導されると非常に困ります。
WinはOSの名前で、ChromeやIEはブラウザの名前で
直接の関係はないので、大丈夫です。

お礼

2020/03/09 10:16

ありがとうございます。Chromeを入れる事ですね

質問者

補足

2020/02/23 09:36

案内が表示されたリンク先に
1 Mozilla Firefox,
2 Opera,
3 Microsoft Edge,
4 Google Chromeがありました。 
たぶん、その内の一つをインストールして下さい。の事が分かりました。 
 私のPCは絶対Win10にはしてはいけないので、その他を選択しなければならない。
3を選択すると、Win10に誘導される可能性があります。

Mozilla Firefox,Opera,とはどんなものですか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/02/08 08:34
回答No.1

富士通ではなくYoutubeからのお知らせですね。
MicrosoftのIEは問題が多く、Egeに変更しましたので
IEの切り捨てが起こります。
Windows10へは誘導していません。

お礼

2020/02/23 08:51

ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。