本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

電源入ったり切れたりで起動しません

2020/02/11 17:56

esprimo windows10パソコンである日突然 電源を入れると1秒ほどですがパソコン、キーボード、モニターなど通電の際のランプが点きファンも一旦回るのですが画面は真っ暗でビープ音が鳴り電源が落ちてまた1~2で電源が入り 同じ現象のくり返しです 強制終了で電源に入れ直し 接続部を全て抜いてしばらく置き 電源入れても同じでした どのようにして良いのか判りません 宜しくお願いします

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2020/02/11 22:52
回答No.3

故障の可能性があります。

お礼

2020/02/11 23:38

ありがとうございます 修理に出す前にダメもとでメモリなどの接続を外し 再度接続しなおした所 PCが起動してくれました 又 何か有った時はよろしくお願いします  

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/02/11 20:16
回答No.2

そのビープ音が大事なんですけど・・・
いずれにしても何かのハードウェアの故障ですね。
パソコンはある日突然壊れるものです。
ここに質問されているレベルではメーカーに修理依頼をする以外に解決策は無いと思います。

お礼

2020/02/11 23:39

ありがとうございます 修理に出す前にダメもとでメモリなどの接続を外し 再度接続しなおした所 PCが起動してくれました 又 何か有った時はよろしくお願いします

質問者
2020/02/11 19:40
回答No.1

故障だと思います。
修理に出すか、見積もりを出してもらい高いようだったら
買い替えを考えたほうが良いかも

お礼

2020/02/11 23:39

ありがとうございます 修理に出す前にダメもとでメモリなどの接続を外し 再度接続しなおした所 PCが起動してくれました 又 何か有った時はよろしくお願いします

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。