本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

画面が表示されません

2020/04/01 18:32

パソコンを使って作業中いきなり画面が真っ暗になり、そのままなにも表示されなくなりました。
再起動しても画面は真っ暗なままで、Q&Aを見ても、すべての付属物を外し、電源を切って、2分程度置いてから再度電源を入れるように書いてあり、その通りにしましたが、相変わらず画面がまっくらなままで変化がありません。
どうしたら良いでしょうか?
まだ購入して1ヶ月程度の新しいPCです。
型番:FMVN70D2WJ
ご回答よろしくお願いいたします。


※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/04/02 01:14
回答No.5

ACアダプタを挿した時に電源やバッテリーのLEDが点灯しますか?
電源ボタンを押した時にメーカーロゴは表示されますか?

液晶画面の表面を懐中電灯等で照らしてみてください。薄く画面に表示されていませんか?
画面下のWindowsマークや右端の時計辺りが見やすいかと思います。
表示されているのであれば液晶パネルのバックライト切れです。
また、HDMI端子を外部ディスプレイやテレビに接続して表示されるか確認してください。

画面に何も表示されていない様でしたらメーカーに修理依頼をした方が良いと思います。

お礼

2020/04/02 22:54

アドバイスをいただいたとおり、携帯のライトで照らしてみたところ、ごくうっすらと時刻表示やアイコンが出ておりました。
本日会社に持ち込み、上司に手伝ってもらって、保存していたデータはバックアップが取れました。
富士通さんの方に状況連絡しましたところ、何点か指示を受けて操作しましたが、状況変わらず、引取り修理となりました。
ですが、データを取り出せたのは良かったです。
適切なアドバイスをいただき、大変感謝しております。本当にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2020/04/01 23:37
回答No.4

>やはり不良品でしょうか、、

そんな事はわかりません。
メーカーが判断します。
だから、問い合わせるべきです。

お礼

2020/04/02 22:55

本日メーカーに連絡し、引取り修理となりました。
アドバイスありがとうございました。

質問者
2020/04/01 20:01
回答No.3

意外と思われますが、パソコンとモニターの間のケーブルの接触不良の場合も稀にありますね。

一回、ケーブルを外し、(何回か抜き差しして)つなぎ直してから再起動してみてください。(接触不良の改善を試みる)

それでも状況が変わらないならば、不良品と思いますので購入した店にワランティで修理してもらうか、可能であれば交換が良いかと思います。

お礼

2020/04/02 22:57

アドバイスありがとうございました。
本日メーカーに連絡し、保証期間内の無料修理で受付をしていただくことになりました。

お忙しい中、ご回答をありがとうございました。

質問者

補足

2020/04/01 20:26

ご回答ありがとうございます。
ノートパソコンのため、画面と本体にケーブルがありません。。
やはり、不良品でしょうか、、

質問者
2020/04/01 19:25
回答No.2

バッテリーを外して、ACアダプターだけで起動してみた?

お礼

2020/04/02 22:58

アドバイスをありがとうございます。

いろいろ試してみましたが、結果変化なしでメーカー修理となりました。
ご回答感謝いたします。
ありがとうございました。

質問者

補足

2020/04/01 20:35

バッテリー内臓型のモデルです。
裏面の強制終了ボタンも押してみましたがダメみたいです。。

質問者
2020/04/01 18:46
回答No.1

>どうしたら良いでしょうか?
>まだ購入して1ヶ月程度の新しいPCです。

メーカーや販売店に不良品だと訴えます。

補足

2020/04/01 20:36

やはり不良品でしょうか、、

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。