本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

アプリが使用中に落ちる

2020/06/01 19:15

機種:FMVF90A3B
OS:WINDOWS10

SPOTIFYを利用中にアプリが落ちてしまいます。
アプリを立ち上げて再生すると15分から20分(その時々で時間は違う。30分くらいの時もあり)で再生がとまり(フリーズし)しばらくして一旦次曲の再生が始まるが数十秒後に停止しそのままアプリが落ちてしまいます。最初に発生したのが5月4日。それまでは(3年ほど)まったく問題なく使えてましたがいきなりこのような現象がおこり、以来何度アプリの再インストール、PCの再起動をしても状態は変わらずです。
同じアカウントのiphoneやFIRE STICK(Amazon)では普通に使用できてます。
SPOTIFYにも連絡してますがお手上げ状態で、製造元に確認をと。
アプリ、OSとも最新バージョンです。
何卒お力添えを・・・。
よろしくお願いします。


※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (14件中 6~10件目)

2020/06/03 17:36
回答No.9

高速スタートアップではないとすると、下記の値はこの事象が発生する時、どんなかです。
仕様を見ると搭載メモリ8GBのようです。
事象が発生しそうなときに、タスクマネージャーのメモリの使用率、コミット済みの値を補足して貰いたいと思います。
メモリの使用率 n.n/n.n GB (nn%)
コミット済み n.n/n.n GB
といった値です。
下記の対策をしてみて発生しないかです。
8GB以外の場合、補足されたし。
仮想メモリの自由度を持たせた設定
Windows10の場合、
タスクバーのフォームに「cont」と入力すると
コントローパネルが開く。
コントロールパネルの「システムとセキュリティ」を選択。
あとは下記に従う。
コントロールパネル → システム → システムの詳細設定
すると、システムのプロパティが表示されます。
「詳細設定」タブ → 「パフォーマンス」設定 → パフォーマンスオプション
ここの、
「詳細設定」タブ → 「仮想メモリ」変更
すると、仮想メモリが表示されると思います。
ここの、仮想メモリを既定値から、ユーザー設定するには、

全てのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する(A)
のチェックを外して、
カスタムサイズに
チェックを入れ、
初期サイズを??MBほどにします。
例えば、最大サイズと、現在のサイズが同じだった場合、「頭打ち」になっていませんか。
 
初期サイズ、「4000」:4GB
最大サイズ、「8000」:8GB
に設定をお勧めします。

こうしておくと、自動で増やせるため、ときどき「現在の割り当て」を確認しておくと良いと思います。

設定後、再起動かけると、今設定した値が有効になってきます。
少し様子を見てください。
大きければ良いとうものではなく、お勧めサイズ以上を設定すると、永久ループする可能性もあります。

windows8.1で応答なしは?
https://okwave.jp/qa/q9382719.html

DigitalkTVbox 実行中のエラー
https://okwave.jp/qa/q9735044.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/03 17:12
回答No.8

>常駐ソフトの件、更新プログラムの件試しましたが
>結果変わらずでした。
そうですか。あとは外付けHDDに今の状態にいつでも戻せるようシステムイメージなどの形で保存した上で一度リカバリをやってみるのもよいでしょう。
リカバリをして直るかどうか?確かめることも出来ますし確かめ終わったら保存したバックアップから今の状態に戻せば良いですし。
ただ結構時間が掛かるので時間に余裕のある時に行わないとダメですが。

2020/06/03 11:32
回答No.7

こんにちは。富士通FMVサポートです。
返信いただきありがとうございます。

最終的にはリカバリもご検討中なのですね。
リカバリを実施する前に、以下、大切なデータを外部媒体へバックアップを行ってからご検討ください。

(1)システムファイルチェッカーツールを実行する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1211-0343

(2)[Windows 10] システムの復元を実行する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0610-8238

※それぞれのページにございます、「重要」欄を必ずご確認いただきますようお願いいたします。

なお、操作についてのご不明な点や、改善しない場合につきましては、引き続き電話窓口のご利用をご検討ください。

補足

2020/06/04 09:18

状況が変わりまして昨日USBをすべて外した状態で
PCを再起動しSPOTIFYを再インストールしたところ
正常の動作に戻りました。
但しUSBをつないだところまた不具合が発生しました。
USB端子は4か所、つないでる機器はプリンタ、アンプ、レコードプレイヤー、USBハブです。HUBからは外付けHDD、外付けDVD、iPhoneです。
不具合発生後再度外すとまた正常に戻ってます。就寝中再生してましたが(5時間ほど)問題なしでした。
USB接続をひとつずつ検証しようと思いますが、PC上で検証できる手立てはありますでしょうか?

質問者
2020/06/02 22:55
回答No.6

高速スタートアップは外していますか。
下記の悪戯の可能性はないかです。

「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
Windows10の場合、
スタート→設定→システム→電源とスリープ→電源の追加設定→
電源オプション→電源ボタンの動作の選択→システム設定→
Windows8.1の場合、
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→

現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。

今回とよく似た現象は下記があります。

Qパソコンが重くなった原因は?
https://okwave.jp/qa/q9555338.html

補足

2020/06/03 16:55

ご回答ありがとうございます。
高速スタートアップの設定の件、試してみましたが
結果変わらずでした。
また何かお気づきの点がございましたら教えてください。

質問者
2020/06/02 12:35
回答No.5

>別アカウントもためしましたが状況は同じでした。
そうですか。そうなると特定のアカウントだけの問題では無くWindowsのシステムそのものに何か問題がある??って事になりますね。

メーカーの方が回答されていますがシステム構成でWindows起動時に読み込まれるスタートやサービスでスタートに関しては全部のチェックを外してサービスに関してはマイクロソフトの標準のもの以外のチェックを全部外して再起動してみるのも良いでしょう。これで常駐ソフトなどの影響か?どうかの判断材料にはなります。

あとはWindowsUpdateで自動更新された更新プログラムの影響とかも考えられますね。5月4日以降にインストールされた更新プログラムを一旦アンインストールして様子を見るって言うのも考えてみましたがどうでしょうね。

補足

2020/06/03 16:49

ご回答ありがとうございます。
常駐ソフトの件、更新プログラムの件試しましたが
結果変わらずでした。
また何かお気づきのことあれば教えてください。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。