本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

カ-ドリ-ダ-

2020/07/09 15:02

マイナンバ-(個人番号)カードを利用して マイナポイントを得る為 カ-ドリ-ダを下記仕様のものを 購入しましたが 読取ができませんでした。マニュアルは英語・中国語のみで日本語はありません。読取方法がまちがっているかも???

商品の説明
色:黒
接触型ICカードリーダー・ライタ、自宅で確定申告

USBポートでパソコンに接続して、カードの情报を読み込む、税理士カード

ICチップのついた住民基本台帳カード、銀行、郵便局、発行されたICカードをサポートします

CAC(共通アクセス・カード)、政府ID、国民IDに利用できます。

SIM(Nano-SIM、Mini-SIM、Micro-SIM)カードも適用する、別途に変換器を購入する必要がある。

システム互換性:

Windows 10(64bit/32bit)、8(64bit/32bit)、7(64bit/32bit)

Vista、Win 2000、ME、NT4.0、Linux、Mac OS X(10.5~)

サポートの駆動目安です:CCID、PC/SC、WHQL

特徴:

対応ICカード規格:ISO/IEC7816規格準拠接触型ICカード(T=0、1プロトコル)、EMV2000 L1 認証、

ICカードの耐久性(周期):200,000

ICカード操作:手動挿入、手動排出

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2020/07/10 01:43
回答No.5

>マイナポイントを得る為…

 スマホに おサイフケータイ(FeliCa)機能が有れば
 スマホでの登録が 簡単(お勧め)です。

 使ってる電子マネーのサイトから マイナンバ-(個人番号)カードの
 読み込みが出来ます。

 良かったら 貴方が使用する電子マネー(Edy/・PayPay等)を
 教えてくれた方が 説明し易いかもしれません。

私は、スマホでEdyを使用してるので
そのアプリから マイナンバ-(個人番号)カードを 読み取りました。

テーブルにカードを 写真側を逆さにして カードの左側に
スマホを接触させて(写真部分をスマホの右に出る様に)読み取ります。

>マイナンバ-(個人番号)カードを利用して…

 もしかして…アップル製(iPhone)のスマホ?
 それとも 電子マネーが プラスチックのカード?

 私は、最近 5年前に買ったスマホ(ドコモ)が
 『マイナポイント』『新型コロナウイルス接触確認アプリ』が
 使えないスマホだと解かり 6月末に 慌てて買い替えました。
 
以上の事が 何かヒントになれば いいですけど…。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/07/09 16:21
回答No.4

こんにちは。富士通FMVサポートです。
FMVをご利用いただき、ありがとうございます。

tzd78886 さん、meitoku さん、t_ohta さん、ご回答いただきありがとうございます。

t_ohta さんの回答にあるように、マイナンバーカードに対応しているカードリーダーが公開されているようですね。ご確認くださいますよう、お願いいたします。

また、以下のホームページがご参考になれば、幸いです。

◆ICカードリーダライタのご用意 | 公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer.html

2020/07/09 15:35
回答No.3

マイナンバーカードに対応したリーダーのリストに、その機種の型番があるか確認しましょう。
無い場合はマイナンバーカード非対応の可能性があります。
https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/num_rwlist11.pdf

対応している場合は、ソフトウェアのインストール不足か、カードの表裏を間違えているかだと思います。

2020/07/09 15:24
回答No.2

セブンイレブンの多機能コピー機でマイナンバーカードとマイナポイント事業者を紐付け出来ます。
カードリーダーは返品出来きませんか?

2020/07/09 15:22
回答No.1

ネット通販で購入されたのではないでしょうか。自分でスペックが分からないものをネット通販で購入してはいけないのです。あらためて買い直すか、役所で手続きをしてください。私は役所で手続きをしてきました。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。