本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

至急お願い致します!!

2020/07/13 09:51

パソコンは起動していて、マウスもしっかり動くのですが、画面が固まっていて、クリックしてもなにも反応しません。
ctrl,alt,deleteで再起動の方法も試しました。
あと、そこから2時間置いてもう1度やってみましたが、マウスは動いて画面が固まったままでした。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (6件中 1~5件目)

2020/07/13 14:15
回答No.6

こんにちは。富士通FMVサポートです。
FMVをご利用いただき、ありがとうございます!

[Ctrl]キーと[Alt]キーを押しながら、[Delete]キーを押したら、画面は変わりましたか?変わったのであれば、マウスの問題かもしれません。

画面が変わらなかった場合は、強制終了が必要な状況と考えられます。以下のQ&Aページをご覧ください。

◆Q&Aナンバー 1710-9300
[Windows 10] アプリケーションやパソコンを強制終了する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1710-9300

なお、恐れ入りますが、詳細な状況の確認のため、補足からパソコンの型名をお知らせくださいますよう、お願いいたします。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/07/13 12:22
回答No.5

まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。

取りあえず半日ぐらい様子を見て何も変化が無いようなら電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源を切るぐらいしか無いかも知れません。
そして再度電源を入れて普通に動作すれば恐らく大丈夫かと。

2020/07/13 11:31
回答No.4

マウスのカーソルが動いているなら固まっては(フリーズしては)いません。タスクバー右クリックでタスクマネージャを開いてみましょう。何が起きているかわかります。

2020/07/13 10:29
回答No.3

そこまでわかりました。

富士通に報告です。

2020/07/13 10:16
回答No.2

アップデート中の可能性がありますので、ネットにつないだまま、24時間待ってみてください。また、HDD故障の可能性がありますが、その場合は、新品購入をお勧めします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。