本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

OneDrive

2020/07/13 12:47

OneDriveがよくわかっていないのですが、
このパソコンを使うようになってから、
アイコンに✕が出たり、OneDriveの容量がいっぱいになり、
削除または有料の申込をするかという場面になってしまいます。
わからないのでそのままにしています。
使いにくいのですが、どなたか教えてください。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/07/15 15:43
回答No.4

OneDriveをサービスしているのは、マイクロソフト社である。

マイクロソフト社が提供するサービスは、ろくでもないので、ユーザーは使ってはいけない。

非マイクロソフト社のサービスを使用するのがよいです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/07/13 15:44
回答No.3

こんにちは。富士通FMVサポートです。

[OneDrive]は、マイクロソフト社のオンラインストレージサービスです。[Windows 10]には、標準の機能として組み込まれております。容量がオーバーする場合は、先のご質問でもご案内いたしましたが、[ドキュメント]や[ピクチャ]の同期は解除することをご検討ください。

また、[OneDrive]自体からサインアウトして、自動的に起動しないよう設定しておくと、ファイルの同期は行われなくなります。操作手順は、それぞれ以下のQ&Aページで、ご確認いただけます。

◆Q&Aナンバー 2311-0450
[Windows 10] OneDriveとファイルの同期を解除する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2311-0450

◆Q&Aナンバー 9311-1688
[Windows 10] パソコンの起動と同時にOneDriveが起動しないように設定する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9311-1688

お試しください。

2020/07/13 14:38
回答No.2

勝手にメールやらのバックアップが貯まって行き容量が一杯で
高額請求される…私的に詐欺?かって思っている。

因みに私的に使用してないが OneDrive は、削除出来ません。
削除しても? Windows のバージョンアップの度に毎度落ちて
来て勝手にインストールされますね?以前、Microsoft 公式に
聞いたら?削除は想定していないから無理との回答でした。

なので放置しています。PC 内にデータは貯めて無い…必要なモノ
は、契約プロバイダの無料サービスのネット保存、メールに付いて
は、Google メールでネット保存しています。

2020/07/13 13:13
回答No.1

まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。

OneDrive自体を使っていないならアンインストールしてしまえば良いでしょう。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。