本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

wifi接続が出来なくなった

2020/08/16 10:20

LIFEBOOK WU2/C3の端末を使用中です。
最近、突然wifi接続が出来なくなりました。
原因は、ネットワークアダプタ“Intel(R) Wireless-AC 9560 160MHz”(最新バージョン)をデバイスマネージャで確認すると、ワイヤレス・デバイスの横に黄色の感嘆符 (!、びっくりマーク) があり、プロパティの“全般”に下記メッセージが書かれています。

「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」

この解消法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと幸いです。
一応、Intelのサイトであがっていた対策はやってみたのですが、改善出来ません。
<https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000031150/network-and-i-o/wireless-networking.html>

宜しくお願い致します。




※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (8件中 6~8件目)

2020/08/16 14:36
回答No.3

https://www.fmworld.net/fmv/uh/1811/spec/?from=uh_float
こちらのPCでしょうか。

取りあえずWindowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)しましょう。

https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVWC3U27L&kanzen=1
を見ると

インテル(R) 無線 LAN WiFi ドライバー
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1028468
と言うのがあるので一応インストールしてみるとか。

パソコンを放電する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7607-9772
あまり意味はないですが放電の処置も念の為、やって置きましょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/16 14:22
回答No.2

> 「電源プランの選択またはカスタマイズ」というメニューになっておりまして

そうですか。
そこに、
「電源ボタンの動作の選択」
とありませんか。
もしあればそれをクリック、
次に、
現在利用可能でない設定を変更します
をクリック、
すると、
「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
という行のチェックがついていれば、クリックして外してみてください。
その後は、当方の記載した再起動をしてみてください。

お礼

2020/08/16 16:15

yakan9さん


お忙しい中、再度のアドバイスありがとうございました。

「高速スタートアップ」のチェックを外す事が出来ました。
再起動してみましたが、状況に変化なく、wifi接続がかないません。

富士通ナビの端末に適合している推奨ワイヤレスドライバをアンインストール、再インストールしてみましたが、やはりダメでした。

これは、富士通サポートに連絡してみるしかなさそうでしょうか・・・

お忙しいところ恐縮ですが、もし他に手立てがありましたらお教えいただけると幸いです。

質問者
2020/08/16 10:51
回答No.1

下記の悪戯の可能性はないかをまず確認されることをお勧めします。

「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
Windows10の場合、
スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→
Windows8.1の場合、
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→

現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。

今回とよく似た現象は下記があります。

Wi-Fiが接続出来ません。
https://okwave.jp/qa/q9577241.html
高速スタートアップ設定が原因。

お礼

2020/08/16 11:49

yakan9さん


ご回答ありがとうございました。

以下のところまではたどりつけました。
Windows10の場合、
スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定

ですが、次の「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のメニューがございません。

「電源プランの選択またはカスタマイズ」というメニューになっておりまして
 ・ディスプレイの電源を切る
 ・コンピュータをスリープ状態にする

という2つのメニューしかございません。

お教えいただきました、高速スタートアップに該当するものが他にごさいますでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。