本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み

Windows10Version2004への更新

2020/09/30 11:16

現在の当方OSは、Windows10 Home Vr.1909
ビルド:18363.1110 です。
最近設定Windows Update画面で下記表示が出ております。

【Windows 10 Version 2004の機能 更新プログラム
 間もなく Windows 10 May 2020 Update がリリースされます
 お使いのデバイスへの提供準備が整うと、このページに更新
 プログラムが表示されます。】
以前5月頃?に同内容表示がなされておりましたが、いつの間にか表示は消滅しておりました。

<質問>
(1)このまま、次なる提供表示がなされるまで、待っていれば良いのでしょうか?
(2)あるいは、別途に手動更新した方が良いのでしょうか?

*以前、この更新分はパグがひどいので、やらない方が良いという様な記事も見た事があります。
(当方は通常は、任意分含めて、日々Update分は実施しています)

最近情報教えて頂ければと思います。



※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/09/30 14:27
回答No.4

他の方が回答されていますが

「May 2020 Update」の配信が新フェイズ、サポート終了間近の端末の多くが自動更新の対象に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1267512.html
現状はこんな感じで少しづつ自動更新対象を広げている様です。

「Windows 10 バージョン 20H2」のリリース準備が完了 ~名前は“October 2020 Update”
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1278184.html
そして次のバージョン登場も間近の様です。

1については
そのまま待てば良いと思います。
2についてはどうしても2004を使いたいなら手動で更新すれば良いかと。

https://www.pasoble.jp/windows/10/oogata-update-1909.html
を例にすると1909の時同様2004でもそう遠くないうちに

「オプションの更新プログラムがあります」と表示されて
「Windows 10、バージョン 2004の機能更新プログラム」と言うのがそう遠くないうちに表示されるようになるかな?て気はします。
最終的にはオプションでは無く通常の更新プログラム扱いに変更されてWindowsUpdateで自動更新(強制的な更新)となる流れだと思います。

お礼

2020/09/30 17:10

121CCagent 様

PCの、Update表示の背景等、良く理解出来ました。
現状の旧での動作でも問題無さそうですので、
トラブル不具合等、修正後の落ち着く時期まで、インストロール更新は、実施待ちます。
どうも詳細説明ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/09/30 13:46
回答No.3

最低でも待つ。本当は、Windowsが2004にならないのが良い。積極的に手動でWindowsを2004にしてはいけない。

マイクロソフト社とその製品を我々は信用できないので、Windows 10 Version 2004の機能 更新プログラムが来ないことを私は祈ってましたが、

この前2004の機能更新プログラムがメインのPCに当たってしまい、Windowsが不安定になりました。マイクロソフト社はアホなことするなと前から私は思ってます。

お礼

2020/09/30 17:03

m5048172715様
このVersion Upは、なんとなく、まだ嫌な予感しております。
私もパソコン不安定なるとイヤですので、しばらく放置様子みます。
体験ご報告、どうもありがとうございました。

質問者
2020/09/30 11:42
回答No.2

私は、2004バージョンリリース後の1月後に、手動での更新アップを試みましたが、エラーでダメで、書かれたような表示が、設定の「更新とセキュリティ」選択時に表示される「Windows Update」画面に表示されました。

その後、7月中旬にこの表示が消えました(この間、通常のWindows Updateは問題なく実施された)。
しかし、自動更新への案内はないので、「更新とセキュリティ」から手動での更新確認を行ったところ、7月21日に、「Windows Update」画面の更新プログラムの表示一覧に、2004の更新プログラム名が表示されたので、そのまま更新アップを実行しました。

「設定」→「更新とセキュリティ」を選択して、更新チェックを行っても表示されないですか?
表示されないのでしたら、次のページから手動でダウンロードして実行してみるかどうかですね。
(Windows 10 のダウンロード)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

お礼

2020/09/30 16:58

narashingo様
手動の場合のHPサイトご紹介ありがとうございました。
しばらく、様子を見てからにします。
「お気に入り」にサイト登録を一応しておきます。
どうもありがとうございました。

質問者
2020/09/30 11:36
回答No.1

59歳♂
私も待ってますよ…同じく、1909
> 以前5月頃?に同内容表示が
発表後、2時間でリリースが停止しています。
致命的な不具合が発見されて、現在修正作業中との事です。

年末に 2020 年明けに 2022 が事前に予定されているので、
このままだと 2004 を破棄して、若干の修正後にいきなり
2022 に上がるらしいです。

余談
知り合いの日本Microsoft社員さんの話だと同内容で年末年始
の休みが飛び、クリスマスボーナスなしって?泣いていました。

お礼

2020/09/30 16:52

2012tth様
そうですか、やはり不具合修正中なのですね。
放置して問題無い時期を見計らいます。
どうもありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。