本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

今までCPUに余裕があったのに今は余裕が無い

2021/03/15 22:08

obsで配信中配信画面がかくつく今まで無かったのに最近は配信出来ない。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2021/03/16 11:12
回答No.4

odsを起動したまま、タスクバーを右クリックしてタスクマネージャーを起動し、下にある詳細をクリックしてパフォーマンスタブをクリックしてみて確認し、プロセスタブをクリックしてcpuタブをくりっくして使用頻度順に並べ、じゃましているプロセスを見てみるとか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/03/15 23:13
回答No.3

>2018年に買った富士通のLIFEBOOKで型番はR8300376です。
書かれている型番のPCを見つけることはできなかったです。
PC底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。

2021/03/15 22:37
回答No.2

使用しているPCの型番等の情報を書きましょう。

>今までCPUに余裕があったのに今は余裕が無い
それはタスクマネージャーなどでCPUの使用率を確認されたのでしょうか?
そうであれば何がCPUの使用率を上げているのか?タスクマネージャーで要因を探すと良いかと。
他の方が回答されていますが元々ローエンドのCPUを搭載していてPC購入後からかなりの年数が経っているとかだとCPU自体の処理能力不足でしょうからPC自体を買い替えた方が良いかも。

補足

2021/03/15 22:49

2018年に買った富士通のLIFEBOOKで型番はR8300376です。

質問者
2021/03/15 22:11
回答No.1

それが普通です。
Windowsは初期は快適につかえるが、アップデートされる毎に重くなる。
高性能なPCに買い替えてください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。