本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

再生リスト移行について

2021/03/28 00:17

パソコンを新しく購入した為Windows Media playerの再生リストを移行したいのですがどのようにしたらいいですか?

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2021/03/28 06:22
回答No.1

「Windows Media(R)Player 12」音楽を再生するリストを作成する方法<Windows(R)7>【動画手順付き】
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009508.htm
WindowsMediaPlayerのプレイリストの場所
https://matatabisoft.com/84/
などを見る限りですが

※初期設定では、[ミュージック]フォルダーの[Playlists]フォルダー(C:\Users\(ユーザー名)\Music\Playlists)に再生リスト名で保存されます。

と書いてますね。当方のPCで確認してみましたが確かにその場所に「xxxx.wpl」ってかたちで再生リストは保存されます。
あくまでリストだけの話でその「xxxx.wpl」って言うファイルだけ移行させても意味はないと思いますが。
保存されているmp3などのファイルも一緒に移行させる必要があるかと。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。