本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

Windows11の正式版へ無償アップデート

2021/07/14 00:09

今年の年末か来年の前半には10から11へ無償アップデート可能といわれています。その前にWindows11搭載PCが秋から年末に販売されるとも言われています。私は条件を満たしているので、11に期待していますが、周辺機器、デバイス、ドライバ、アプリが11に対応していると発表していません。マザボだけが11に対応していると発表しました。各ソフトウェアメーカー、ハードウェアメーカーの11への対応発表は11の正式版がリリースされて直ぐに発表するのでしょうか?また11の正式版がリリースされた直後はバグが多いのでしょうか?10をベースに11を開発したのなら、そこまでバグが多いとは思えないのですが教えてください。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/07/14 05:30
回答No.1

各メーカーからの公式発表を待ちましょう。

周辺機器メーカーやパートナーメーカーは進OSが公になる前から自社製品を対応させるべく所謂β版とも言うべきバージョンを入手し動作確認やデバッグを行っています。そうじゃなければ正式リリースと同時に「動作可能」とか「動作確認済み」なんて言えませんからね。

新OSで搭載された機能がどのような影響を与えるかは未知数です。
場合によってはOSの潜在的なバグを回避するためのコードがそのバグが解消されたことにより動作不全を起こすという事もあります。

新しいものが不具合をはらんでいるというのはナニもWindowsだけではありません。
家電にしても自動車にしても新発売されたものには何かしらの不具合があり、致命的なものならリコールとなります。ネット接続が可能なものならネットを介して修正版が配布されたりします。それができないものについては販売店を通してお知らせが届いたり、新聞などのメディアで回収を促したりします。


人が作るものですからはじめから完璧なものなんてありません。開発者視点では不具合ではない、思惑通りのものだったとしても末端の購入者にとっては不具合でしかないと多くの人が訴えればそれは修正/改善すべきものとなります。


>10をベースに11を開発したのなら、そこまでバグが多いとは思えないのですが教えてください。
これはWindowsを昔から使用している人ならなんとなくでもわかることなのですが・・・Windows7やVista、遡ればXPではサービスパックというアップデートが配布されていました。今でいえ20H2のような大型アップデートかな?
で、サービスパックを適用すると改善したバグと同じくらいの数のバグが新たに発覚したりします。特にセキュリティ関連のバグとも言えない微細な不具合も含みます。
普通に使う人にとっては実感することのない不具合ですが、ネット接続が常態化している現在では不正接続による被害を防ぐためにも不具合とは言えないような些細な不具合でもその隙を突いて攻撃する人がいる限りイタチごっこは続きます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。