本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

Windows11のどこがお気に入り?

2021/10/02 14:56

正直、Windows11が10月6日以降にリリースされるそうですが、私のPCは11に対応しているものの、WindowsUpdateで配信されようが、11用のメディア作成ツールをUSBメモリに作成できようが、10から11へ移行するには手直しが必要なので面倒な話で暫くは21H1から21H2へアップデートして様子を見ようと思います。UIが刷新された事や細かな変更点はあるものの、Windows11について良い面を見出せないのです。切り替える方、どういう点が気に入って切り替えるのですか?正直Windows10のままアップデートを繰り返した方が楽だったと思いませんか?教えてください。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/10/02 19:10
回答No.4

次のサイトで、Windows 11 preview iso 版が配布されています。
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso
それをクリーンインストールおよびWindows 10 からアプリと環境を引き継いでアップグレードを試しました。
アップグレードの場合、Windows 10 で使っていたアプリ(Microsoft Office 、筆まめ、Photoshop、動画編集ツールなど多数)は問題なく使用できることがわかりました。
私にとって残念なのは、タスクバーにツールバーを配置できないことです。Windows 10 のときはタスクバーにツールバーを置いて、アプリのランチャーとか、フォルダへのショートカットに使用していました。これができないだけで私はWindows 11 を使う気がしません。
私も、貴殿と同様に、Windows 10 のままアップデートを繰り返してもらいたかったです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/10/02 16:24
回答No.3

Win11はWin10の大規模バージョンアップです。使わない手はありません。新しいものが使えるのに使わない人の気が知れません。Windows Updateはやらないと言っているのと同じです。

2021/10/02 15:15
回答No.1

見て見ないと分からないですね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。