本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

富士通パソコンのコスパ

2021/12/10 19:37

パソコンに疎い者です。
富士通は日本の会社で、国産の安心感があるような気がしています。
そのうち今のパソコンを買い換えようと思っています。
パソコンの機能は最低限しか使えていませんが、富士通パソコンのコスパは良いですか?

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/12/10 21:25
回答No.4

> 富士通は日本の会社で、国産の安心感があるような気がしています。
> パソコンの機能は最低限しか使えていませんが、富士通パソコンのコスパは良いですか?
”富士通”と言う括りでは何とも言えないですね。

使用しているCPUやチップセットが大きく価格に影響を与えますが、液晶パネルや筐体の作りも考慮しないといけません。
CPUの性能が低ければコスパは良くなる方向にに行きますが、CPUの性能が低すぎすると使い物にならない場合があります。

国産を選ぶ時点で”コスパ”は悪くなると思います。
国産を選ぶのは安心材料の一つにはなると思います。
ただ、国産以外でも性能も十分でサポートもしっかりしているメーカーはあります。
パソコンの作り自体は余程拘らない限り大して変わりないと思います。
国産や作りに拘る時点でコスパを求めなくなると言う事です。

国産に拘るのか、本当の意味でコスパを求めるのかは質問者さん次第です。

お礼

2021/12/13 11:10

皆様ご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (9件中 1~5件目)

2021/12/11 16:39
回答No.9

不要なソフト?がプリインストールされている傾向があります。
以前は東芝やSony・パナソニックが良い時代がありました。
比較的安価でDELLを推奨します。
サポートは中国の人らしいですが、親切です。
メーカー保証プラス4年保証追加を推奨します。
またご希望のスペックより一ランク上にしてください。
低レベルのPCほど操作に苦労します。
参考まで

お礼

2021/12/13 11:10

皆様ご回答ありがとうございました。

質問者
2021/12/11 13:39
回答No.8

他の方が回答されていますが現在富士通のPC部門はレノボ傘下になっています。

http://www.fmworld.net/fmv/mij/1902/

富士通のPC事業、レノボ傘下後もMade in Japanを貫く--新生FCCL“DAY 1”の誓い
https://japan.cnet.com/article/35119267/
古い記事ですがこんなのは見つけました。
全部のモデルが国内で組み立てていない気はします。
また実際多くの部品は海外で製造されたものを輸入しているので国内で組み立てているからと言って安心って訳でもないです。

>富士通パソコンのコスパは良いですか?
よくはないですね。例えばレノボやDELLと言ったメーカーの方がコスパは良いです。

お礼

2021/12/13 11:11

皆様ご回答ありがとうございました。

質問者
2021/12/11 13:24
回答No.7

因みに搭載されているバッテリーの製造メーカーは、
ISS 国際宇宙ステーションに日本が導入中の例のヤツ
GS ユアサ製です。
*デメリットは、バッテリーの価格が高いので交換も
高いと言う事。

お礼

2021/12/13 11:11

皆様ご回答ありがとうございました。

質問者
2021/12/11 13:17
回答No.6

部品供給面から安心感は、有りますが?
コストパフォーマンスで見ると正直余り良く有りません。
マニュアルに記載されている PC の部品に日本製は一切、
使用されていません。

なので、私的には現在、PC は日本メーカー製は使用して
折らず部品の一部に日本メーカー製部品をしようしている
外資系 ノートPC を使っています。
Microsoft Surface Laptop 3'15 を使っています。
搭載されているバッテリーが日本製リチウム・イオンです。

お礼

2021/12/13 11:11

皆様ご回答ありがとうございました。

質問者
2021/12/10 21:42
回答No.5

富士通とNECのパソコン事業は、中国大陸(中国共産党実効支配地域)系の企業「レノボ」に売却されており、資本構成はレノボが50%弱ではあるが、実質的にその傘下にあり支配している。
NECや富士通は、僅かな出資比率を保ってブランドを貸しているようなものだ。

先の民主主義サミットの理念を踏まえ、購入はご自身の賢明かつ聡明な判断を。


逆に、外資系の「HP」のほうが日本国内組立、それも「東京都内組立」を全面に押し出している。
https://jp.ext.hp.com/techdevice/casestudy/madeintokyo01/

個々の部品は(どのメーカーも)海外生産が圧倒的なので、最終組立が日本国内と理解したほうが良いが、HPは日本国内向けのサポートは国内に置くなど、かなりこだわっている。

※HPは、1963年に日本の横川電機との合弁により、古くから日本に進出していた。(1999年合弁解消)


なお、部品設計はともかくも、パソコンの設計をイチからやっている日本国内の「メーカー」は、もはやパナソニックくらいだろう。
(あとはソニーから分離独立したVAIOか)

※パナソニックの「Let's Note」は、ガチ・タフネス商品として有名。

お礼

2021/12/13 11:11

皆様ご回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。