本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

WiFiが繋がらない

2022/01/03 23:14

WiFiのデバイスドライバーが表示されません。デバイスマネージャーから非表示デバイスの設定確認をしてハードウェア変更のスキャンをしてみましたが何も変わりません。他に何か方法がありますか?

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

回答 (8件中 1~5件目)

2022/01/04 17:23
回答No.8

こちらのサイトは参考になりませんでしょうか。

https://ja.zixmailencryption.com/error-1068-dependency-service-failed-start

お礼

2022/01/04 23:56

どうもありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/01/04 16:38
回答No.7

http://www.fmworld.net/fmv/etc/1811/u90c3xg.html
こちらですね。

https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVU90C3PG&kanzen=1
から

インテル(R) 無線 LAN WiFi ドライバー
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1032467
と言うのは一応ダウンロードは出来ますね。
ダメそうな気はしますが一応インストールして見るとか。

BIOSセットアップの初期化の方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0704-5927
またこちらもダメだとは思いますがBIOSを初期値に戻してみるとか。

あとは問題を切り分ける意味も込めてデータのバックアップを取った上でリカバリをしてみるぐらいです。リカバリをしても改善しないなら内蔵の無線LAN自体の故障が疑われます。その場合は修理に出すことになります。
また他の方が回答されていますがUSB接続の無線LAN子機を取り付けるような手もあります。

お礼

2022/01/05 00:01

いろいろ考えて頂きありがとうございました。どの方法も無理でしたので、メーカーに修理の依頼をしようと思います。

質問者
2022/01/04 13:52
回答No.6

色々行っても改善されないのであれば、パソコンの WiFi が 故障している可能性が考えられます。
取りあえず、USB WiFi 子機( 1000~2000円 )の購入を検討して下さい。

TP-Link WiFi 無線LAN 子機 AC600 433Mbps + 200Mbps Windows/Mac OS 対応 デュアルバンド 3年保証 Archer T2Uv3
https://www.amazon.co.jp/TP-Link-433Mbps-200Mbps-Archer-T2Uv3-dp-B084T8BYV2/dp/B084T8BYV2/ref=dp_ob_title_ce

お礼

2022/01/05 00:04

どうもありがとうございました。
やはり故障のような気がします。
メーカーに問い合わせをしてみます。

質問者
2022/01/04 06:35
回答No.5

まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体背面に貼られたシールに記載があります。

お礼

2022/01/04 12:56

ありがとうございます

質問者

補足

2022/01/04 10:51

品名LIFEBOOKUH90
型名FMVU90C3PG

ほかの端末は全く問題なく使えているのに、突然パソコンだけがWiFiが繋がらなくなってしまいました。ネットワークとインターネットの状態を開くとWiFiのアイコンが表示されていません。Fn+F5も試しましたがダメです。トラブルシューティングでも問題を特定出来ません。Winsockカタログをリセットして再起動しても変わりません。ネットワークの詳細からネットワークのリセットも行いましたが変化なく、ネットワークリストサービスでサービスの状態→自動でも変わらず、開始でエラー1068となります。
以上のような状態で困っています。

質問者
2022/01/04 01:08
回答No.4

私の場合、「WiFiが繋がらない」ときは、
[スタート]⇒[設定]⇒[デバイス]⇒[Bluetoothとその他のデバイス]の右側ペインの上部のオフ状態のBluetoothスイッチをオンにしています。

お礼

2022/01/04 12:57

ありがとうございます

質問者

補足

2022/01/04 10:52

品名LIFEBOOKUH90
型名FMVU90C3PG

ほかの端末は全く問題なく使えているのに、突然パソコンだけがWiFiが繋がらなくなってしまいました。ネットワークとインターネットの状態を開くとWiFiのアイコンが表示されていません。Fn+F5も試しましたがダメです。トラブルシューティングでも問題を特定出来ません。Winsockカタログをリセットして再起動しても変わりません。ネットワークの詳細からネットワークのリセットも行いましたが変化なく、ネットワークリストサービスでサービスの状態→自動でも変わらず、開始でエラー1068となります。
以上のような状態で困っています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。