このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/21 14:44
LIFEBOOK AH45/Mを使用してます。最近不具合が続き、CとDの両ドライブをリカバリーしました。その際のWINDOWSのバージョンは無償アップグレードで10でした。WINDOWSのバージョンが8.1に戻りましたので、ウイルスソフトを入れてのち、10へのグレードアップを行いました。何回やってもインストールの後半70%で「失敗しました」となってしまいます。解決策をご存知でしたらお教えください。よろしくお願いいたします。当方 PCには詳しくありませんので、簡単な表現でお願いします。
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
アップグレード開始の初めの頃に、「新しい更新情報(データ?)を取り込む」みたいなメッセージというか選択部分はありませんでしたか。
まず、アップグレードだけを優先で行うので、Wi-Fiを切るか、LANケーブルを外してからにしましょう。
インストール途中での外部アクセスをしないで試してみてください。
連絡するのが遅くなり申し訳ありませんでした。あれこれ試して解決まで4日かかりました。なんとかたどり着きました。更新プログラムを取り込まない方法でクリア致しました。適切なアドバイスありがとうございます。
2022/02/22 18:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows 10 以降に標準搭載の無料セキュリティソフト
Windows Defender (ディフェンダー) は、Windows 8 から
使用可能です。
※ノートンとトレンドマイクロのプログラマーをMicrosoft
が引き抜きプログラムした現在世界最強の無料セキュリティ
ソフトです。
※つまり、Windows 10 に有償のセキュリティは、不要です。
連絡するのが遅くなり申し訳ありませんでした。あれこれ試して解決まで4日かかりました。なんとかたどり着きました。当方のお願いしていた回答とは違いましたが、価値あるアドバイスありがとうございます。
2022/02/22 18:20
ウィルス対策ソフトをアンインストールしてから、下記リンクを参照して、アップグレード出来ないか試して下さい。
Windows 8.1からWindows 10へ無料でアップグレードする方法
https://pcmanabu.com/win8-to-windows10/
連絡するのが遅くなり申し訳ありませんでした。あれこれ試して解決まで4日かかりました。なんとかたどり着きました。更新プログラムを取り込まない方法でクリア致しました。適切なアドバイスありがとうございます。
2022/02/22 18:21
WINDOWS 8.1は邪魔なので、WINDOWS 10をクリーンに入れる。
連絡するのが遅くなり申し訳ありませんでした。あれこれ試して解決まで4日かかりました。なんとかたどり着きました。更新プログラムを取り込まない方法でクリア致しました。適切なアドバイスありがとうございます。
2022/02/22 18:22
いきなり一番新しいバージョンのWindows10にインストールする場合に起こるようです。
少し手間がかかりますが、Windows8.1の状態で下記URLを試してみてください。
https://www.pasoble.jp/windows/10/oogata-update-1909.html
連絡するのが遅くなり申し訳ありませんでした。あれこれ試して解決まで4日かかりました。なんとかたどり着きました。更新プログラムを取り込まない方法でクリア致しました。適切なアドバイスありがとうございます。
2022/02/22 18:22