このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/08 15:40
青色申告決算書の内容が、確定申告書Bに反映されません。
第一表の事業収入や第二表の社会保険料のところです。
昨年の申告のときは問題なく反映されていたのに今年の分はダメということは、今年の方は元ネタの何かが欠けているということなのだと思いますが、それがどれかがわかりません。お分かりの方はおられませんでしょうか。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
無料か有料か不明ですが、Q&Aコミュニティ「OKBiz for Community Support」は、(株)フリーウェイジャパンが提供するサービスではありません。有料製品ならカスタマーサポートを利用してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
グラフが書けません。決算書も。
フリーウェイ経理Liteを昨年から使用しています。 初めての確定申告が近づく中、困っています。 帳表は作成できますが、グラフや決算書にデーターが行きません。 ど...
遡って2018年度の白色確定申告を作成できますか?
フリーウェアのソフトの場合、2021年度からの確定申告作成になってしまいますが、確定申告をしていなかった4年前に遡って確定申告をしたいと思っています。 無料のソ...
決算日の設定
個人事業主です。決算日はいつが便利ですか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
「フリーウェイ経理Lite」無料版 特典控除後所得
会計ソフト「フリーウェイ経理Lite」無料版お使いの方に質問です。 個人事業主の確定申告をこちらのソフトで考えています。 損益計算書上で 特典控除後所得とありま...
登録について
登録時の決算年月日とはいつを記入すればいいですか?個人事業主です ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。