こんばんわ。 私は大学から大阪に出てきて、就職し、社会人12年目の 35歳、独身です。 勤め先は大手企業で収入もそこそこ、まあ客観的には悪くない 条件で今現在働いていると思います。 ...
大学3年生、国立文系女子です。 就職活動を始めるにあたって、あまりにも様々な業種があり、 また興味関心があれどそれが本当に自分にあっているのか、 少々混乱をきたしています。 とても漠然とし...
調理食品の事業の充実を考えて色々調べています。食品衛生責任者、調理師免許はありますが、食品衛生管理者のような高度な資格はありません。食品衛生管理者でなければならない業務を調べてみて驚きました。全粉乳(...
現在、大学卒業後IT企業に就職してから約2年半が経ちます。 正直、今の仕事にやりがいを感じることがあまり無いですし、このまま歳を重ねていっても安定した生活を送れるとも思いません(リストラとか倒産だと...
Iターン転職をした場合やはりIターン先の就職企業は やはり なぜ地方に来たのか気になるのでしょうか?そして、前就職先に連絡をし、退職理由などを聞いたりするのでしょうか? その場合個人情報流しにならな...
こんにちは。 私は今、管理栄養士養成課程の大学に通う3年生です。 3年生になり、就職の事もそろそろ考えなければならない時期になってきました。 管理栄養士養成課程に通っていますから、再来年は管理栄...
UターンやIターンなどで、転職と移住(東京→九州)が同時期になる場合の、 移住先での家をどうするかについて質問です。 現在は、この計画のために、せっせと貯蓄に励んでいます。 ですが、キャッシ...
現在就職活動を行ってる大学3回生です。 メーカーの営業(食品会社、冷凍食品)を目指してるのですが、私は三流大学ですので大手は無理です。 そこで優良中小企業を探してるのですが、どのように探せばいいの...
それぞれご事情はあるかと思いますが、 ○仕事をやめて実家へUターンしたときに何が決め手になったか、 ○Uターンして満足か、それとも後悔をしたか 皆さんの経験をおきかせいただけないかな、と思います...
各自治体などに観光協会がありますが、商工会の職員が観光協会の職員である所があります。そうでないところもあります。 誰が運営しているのでしょうか?