このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/25 20:58
アクセスジェイとバンキングアプリの違いは何か
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
「常陽バンキングアプリ」はスマートフォンでご利用可能な銀行取引アプリです。スマートフォンとキャッシュカードがあれば、銀行窓口でのお申し込み手続きなくご利用いただけます。残高・明細照会に加え、資金移動取引も可能です。「簡単・便利・誰でも使いやすい」を実現したアプリです。
要はスマホアプリのことですね。
https://www.joyobank.co.jp/personal/service/bankapp/
別に、アクセスジェイはインターネットバンキングのことですね。
PCなどからの操作や幅広いサービスをご利用する予定でしたらアクセスジェイとなりますね。
https://www.joyobank.co.jp/access-j/
このQ&Aは役に立ちましたか?
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
バンキングアプリとアクセスJ
常陽銀行バンキングアプリとアクセスJの使い分けは、どうしてますか? アクセスJを使っていますが、新たにバンキングアプリを使うメリットはありますか ※OKWAV...
常陽銀行アプリとジェイアクセスの違いについて
ローン返済用口座としてインターネット支店を開設しました。 キャッシュカードと一緒にアクセスジェイの契約カードが送られてきました。 パスワードが思い出せなくてログ...
常陽バンキングを
携帯の常陽バンキングを使用しているが生体認証のためパスワードが不明。アクセスジェイと常陽バンキングは同じものなのか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサー...
アクセスジェイについて
アクセスジェイを登録しようとしたが、すでに登録済みと出て、契約番号入力になりました。 いつアクセスジェイを登録したか全く覚えておらず、どうすれば良いでしょうか?...
アクセスジェイカードについて
アクセスジェイのカードをなくしてしまいました。どうすればよろしいですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。