このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/27 15:58
教育ローンを利用していますが、今春大学卒業となる兄がおり、今春大学入学となる弟もいるのですが、引き続き利用することが出来るのでしょうか?そのためにはどのような手続きになるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
一般的には改めて審査を受ける必要があり、その際には上のお子様の教育ローン残高も審査に考慮されます。
常陽銀行で都度借り入れ型の場合、引き続き利用可能なようです。
入学証明などの資料提出が必要かと思いますが、詳細は銀行窓口や電話でお問い合わせください。
ここの回答者で常陽銀行利用者は少ないので、常陽銀行の商品の質問をしてもあまり期待できません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
可能です。
https://www.joyobank.co.jp/personal/loan/education/sonotsudo.html
↑リンク先の「特長4」に書いてあります。
手続きが必要なため、取引店に電話連絡してください。
4月になると自動で毎月返済扱いになってしまうので、お早めに!!
常陽銀行に聞いてください。
ローン枠が、まだあるなら、申請して借入出来るでしょう。無理なら新たに申込むしかないですが、同じ銀行では無理かもしれません。
少し前からこのサイトで銀行についてご質問を、重ねておられますが、銀行の事は内部者でも公式の場で答えられること答えられないことがあります。また、正確な情報が得たければ銀行に直接聞くのが一番早いです。
関連するQ&A
教育ローンの返済開始手続きについて
教育ローンを利用していますが、今春大学卒業となるため返済を始めたいと思うのですがどのような手続きになるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービ...
教育ローン
現在、教育ローンの一括借入タイプを利用しています。専門学校の卒業まで残り1ヶ月ですが、追加で借入できますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手...
教育ローン
教育ローンの増枠を希望です。手続きはどうすれば? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
教育ローン
教育ローンの全額返済の方法を教えてください。ネットから申し込みできますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
教育ローンの増額について
現在、教育ローン(その都度タイプ)を利用中ですが、増額は出来るのでしょうか? また、増額出来る場合は、どうやって申請すれば良いでしょうか?教えてください。 ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。