このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/24 15:46
連携するのにログインIDとログインパスワード合ってるのに何回やっても連携出来ません。
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
家計簿アプリでも連携している会社としていない会社があるので、まずは常陽銀行が連携先になっているかどうかを確認してみてください。常陽銀行HP(下記URL)で連携先が公表されています。
https://www.joyobank.co.jp/policy/dkkeiyaku.html
連携先でない家計簿サービスは、セキュリティ上の問題やサービス運営上の問題が解消されていない場合や、疑わしいサービスである場合も否定できません。銀行が公式に連携お表明しているサービスを利用することをおすすめします。
公式な連携先であるにもかかわらずパスワード入力が通らない場合は、CAPS LOCKがオンになっていないか(無意識に大文字変換されていないか)などを十分に確認のうえ、再入力してみてください。銀行に問い合わせても、パスワードは行員さんも確認できません。
どうしても連携できない場合は、インターネットバンキング内でパスワード変更を行ったうえで再入力するとよいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「ログインIDとログインパスワード合ってる」って本人は主張しても
「ログインIDとログインパスワード合ってる」ことを確認できるのは機械の側です。
機械に聞くことは普通できないので、銀行さんに聞いたらいかがですか?
たぶん教えてくれないけど、使えるようにはしてくれると思います。
ここではだれも答えられませんから。
関連するQ&A
マネーフォワードとのAPI連携の有効期間
マネーフォワードとのAPI連携は何日間で再連携となりますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
パスワード間違え
ログインパスワードを間違えました ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
ログイン
ログインパスワードの変更申請をして、届いた新ログインパスワードを使用してもログインできません ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての...
ログインパスワードについて
間違えてしまって。ログインパスワード再発行を してしまいました! ログインパスワード分かるので再発行は キャンセルして頂きたいのですが、どうしたら いいのでしょ...
ペイペイと常陽デビットカードを連携した時のポイント
ペイペイと常陽銀行のデビットカードを連携して、ペイペイに振り込んでから決済した場合はデビットカードとペイペイ分のポイント還元が受けられますか? ※OKWAVE...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。