このQ&Aは役に立ちましたか?
システムが復旧されたようですので、使用可能になっているのではないでしょうか?
今一度ご確認されてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
全国の複数の地方銀行でシステム障害によりATMなど使えず
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1119ef91dbb577f492dd76ae673080dc7661c82
時間を置いて操作しても同じ状態なら窓口へ行って確認をすることです。
身分証明書を忘れずに
暗証番号を入力した後で「現在お取り扱いできません」を表示した場合として分かることを書きます。
ログインしているのですから、今回入力した暗証番号は合っているのでしょう。
その以前に暗証番号を複数回誤ってロックされたことはありませんでしたか?
またはその口座で金融事故は起こして無いでしょうか。お察しの口座凍結にあたります。
数日待って復活してもらえるパターンではないと思います。
たぶんエラーコードが表示されていたと思います。それを元に銀行に電話をしてみてください。
対面でしか対応してもらえない場合もあります。
ネット銀行の場合はちょっとややこしいです。
私は遠い昔に銀行のCDとかATMの通信周りのプログラムを作成していたことがあります。
CDとかATMのマンマシンインタフェースとか画面表示はやってないのですが、認証関係は基本的に各社間共通です。
関連するQ&A
バンキングアプリの登録が出来ません。
常陽銀行のバンキングアプリの登録をしようとしたところ、支店コード・口座番号・氏名・生年月日・キャッシュカードのパスワードの入力後「口座認証中」となり、その後「お...
バンキングアプリの積立について
①現在エースつみたてをひとつ持っていまして、その分の通帳はバンキングアプリで確認することは可能でしょうか? ②バンキングアプリにて、もうひとつエースつみたてを...
常陽銀行バンキングアプリ 振込 反映
常陽銀行バンキングアプリを使って常陽銀行の自分の口座から別の常陽銀行の自分の口座に振込をしましたが反映されていません。 ほかの振込は反映されているのにその振込だ...
バンキングアプリとアクセスJ
常陽銀行バンキングアプリとアクセスJの使い分けは、どうしてますか? アクセスJを使っていますが、新たにバンキングアプリを使うメリットはありますか ※OKWAV...
バンキングアプリのメールアドレスの変更について
通帳バンキングアプリのメールアドレスを、誤ったアドレスで登録されてしまいました。どのように変更すれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサー...