本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

結婚して親と別居してるが生活費は親が出してるが

2024/06/15 05:16

結婚して実家を出て、親が持っているセカンドハウス?に住んでいます。
光熱費は、親が契約したままです。食費も親が色々買って持ってきてくれ、あまりかかりません。
小遣いも毎月もらっています。車も親が買ったものを使っています。

ようは結婚して実家を出たが、生活に必要なお金の多くを親が出してくれている。
このような生活をしていれば、親が死んだときの相続が減り、相続税も減ると思うのですが、法律上問題がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/06/15 07:44
回答No.1

 生前に受けた金銭で不動産や金融商品購入など蓄財をしているのなら贈与税がかかりますが、生活費や教育費として使っているのなら贈与税はかかりません。
 それより、親に何かあった後は家の登記や光熱費など各種契約の名義を変更し、固定資産税や各料金を自分で負担していくことになるので、気を配るならそれらの手続き方面では。

お礼

2024/06/15 13:52

Powered by GRATICA
回答有り難うございます
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2024/06/15 09:07
回答No.3

兄弟の数とか、他の兄弟はどうなってるとか、そういう問題です
今後の介護などもあるので、「もしものとき」が近付いてきたら兄弟でご相談ください

お礼

2024/06/15 13:53

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます
質問者
2024/06/15 08:31
回答No.2

問題はありません
年間100万以下なら贈与にはなりません

お礼

2024/06/15 13:53

Powered by GRATICA
回答有り難うございます
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。