本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

1週間前ほどに先払い詐欺にあいました。

2018/08/01 17:09

1週間前ほどに先払い詐欺にあいました。
二万を先払いして、今のところ1万は帰ってきていますがもう一万がかえってきません。
詐欺の方とは連絡は取れていて7/31までに二万を支払うということでした。

ただ、未だ現在残り1万が帰って来ず対応も悪いので被害額2万はもちろんですが、ペナルティとして気持ち分のお金をはらっていただきたいです。
それは罪に問われますか?
相手は全額返すと言っていますが、対応が悪いのと7/31までの期限を守れなかったのに腹が立っています。

回答 (6件中 6~6件目)

2018/08/01 17:25
回答No.1

 
相手は半額を返してるし、全額返すと言ってるなら詐欺ではないですね。
ペナルティーとして課せるのは遅延損害金ですが、契約に遅延損害金など書かれてないでしょうね。
そうなると利息制限法の制限利率(20%)が最大ですから....
10,000円×0.2÷365=5.5
1日の遅延で利息5.5円を請求できます。
 

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。